
スイマーバの付け方にコツが知りたいです。うまく付けられず、アゴを咥えてしまいます。成長すればうまくいくか、使い方のコツがあるか知りたいです。
スイマーバがどうしてもうまく付けられません!
アゴを乗せるところにアゴが乗らず、咥えてしまいます。うちの子が首が無さすぎるんでしょうか😅付け方にコツがあるのか、空気の入れ方なのか、もう少し成長したらうまくいくのか…
以前一度だけうまくいった時は楽しそうに足をパタパタさせていたので、また泳がせてあげたいのですが。。。
上手に使われている方、コツがあれば伺いたいです。
また、同じように使えない方もいますでしょうか?
- ypo(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ひろ
スイマーバと首の間にガーゼを挟むと抜けにくいです^ ^
うちの子もずれてきちゃってたんですけど、ガーゼ挟んだら抜けなくなりました^_^

MAMA
私の娘もそうでした…
結果、首が上げられるのが嫌みたいで
自分で下げてます😭
首洗うときとか吹く時
顎上げると嫌がりませんか?
-
ypo
お返事ありがとうございます☺️
やっぱり同じ方いらっしゃるんですね😭うちの子は嫌がるというより咥えるのを楽しんでる感じです😞お湯が口に入りそうになるのも楽しんでます😞- 5月15日
ypo
お返事ありがとうございます☺️
ほんとですか⁉︎それはかなりいい情報です😆✨ありがとうございます!明日さっそくやってみます💕!
ひろ
グッドアンサーありがとうございます^ ^