
上の子と離れて寂しく、赤ちゃんとの孤独感が辛いです。早く退院したいです。同じ経験の方いますか?
第2子を出産し、現在入院中なのですが、上の子と離れていることが寂しくて仕方ないです😭毎日保育園帰りに面会にきてくれるのですが、帰られるときの寂しさが辛くて辛くて…。また、ママと離れて寂しい思いをしながらも頑張ってると思うと逃げ出したく涙が出てきます。上の子の面倒は義実家にお願いしてあり、私の細かな要求にも対応してくれているのですが、どうも病室で赤ちゃんと二人きりでいると、何とも言えない孤独感や不安感を感じます(夕方頃から)。早く退院したくて仕方ありません。同じような状況の方いらっしゃいませんか?
- とらみ(3歳4ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

にじまま
わたしも2人目出産して入院していた時は本当にさみしかったです、、
赤ちゃんと一緒にいて満たされてるはずなのに、上の子に会いたいと思っていました。
わたしは2人目出産した時、上の子がまだ1歳半だったので旦那がさみしがるとダメだからとあまり連れてきてくれず、、
妹に頼んで保育園迎えてからほぼ毎日会いに来てもらっていました笑
家に帰ってからは下の子があまり手がかからなかったのでずっと上の子と触れ合っていました(´・∀・`)

こちゃん(27)
ママが頑張っているように上のお子さん頑張ってますね☺️
うちは2人目出産した時、毎日ではないですが息子がお見舞いにきてくれました!がなんと!人見知りされて😒しばらくへこみましたww
退院してからの生活はリズムが整うまで大変ですし、入院している間に休んでおいた方がいいですよ♡
-
とらみ
人見知りも悲しいですね😭💦でも、成長してる証拠ですよね😊😊
確かに退院後、上の子と下の子のお風呂や寝かしつけとかどうなるのか不安です💦慣れるまで大変ですよね😰- 5月16日
-
こちゃん(27)
悲しかったですねww
その反面安心しました☺️
なので今はご自分の身体を大事にされて休まれて下さいね☺️- 5月17日

退会ユーザー
出産おめでとうございます!!
そしてお疲れ様です✨
私もこないだまでそうでした!
4月の下旬に2人目を出産して
旦那さんと娘が
立ち会ってくれたのですが
帰る時に娘が号泣してしまって
毎日お見舞いに来てくれる
予定でしたが毎回お別れの時
絶対悲しい思いさせるなと
退院まで会うのはやめました
母に入院中はみてもらっていた
のですが毎日動画と写真を
送ってもらって
それを見ては会いたくて
会いたくて夜泣いてました(笑)
凄く辛かったですが
退院の日まで頑張りました😭
-
とらみ
本当に、会いたくて愛しい気持ちでいっぱいです。
金曜日が退院なので、あとちょっとと思って乗り越えます!- 5月16日
-
退会ユーザー
会いたくて辛い気持ち
とってもわかります!
金曜日まであと少しです!
頑張ってください😭✨- 5月16日
とらみ
うちは、上の子が毎日必ず私に会わないとだめみたいで、毎日帰り際寂しい気持ちと戦ってます😭
退院したら、上の子とゆっくり関われるようできるだけ、周りに頼っていこうと思います!