※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すたーぷらちな
妊娠・出産

右足の痛みが気になっていた女性が、妊娠後期によくある症状としてトコちゃんベルトの効果を知り、購入を迷っています。実際に効果を感じた方の意見を聞きたいそうです。

最近、右足が少し痛いな…と違和感を感じていたのですが、今日急に激痛が走りました。
キッチンに行くにもひょこひょこと歩いてしまう始末で…
調べてみると妊娠後期にはよくあることだそうで…
なにか対策せねばと思い更に調べると『トコちゃんベルトが良い』との声が。
本当に効くかな…結構良いお値段するな…これで効果を感じなかったらお財布にも激痛が走る…と迷ってます。
足の痛みをなんとか軽減したいのですが、トコちゃんベルトはどうでしょうか!?
実際使って良かった、微妙だったなどの意見を聞かせてください!
できるだけ早く対策したいのでよかったら速攻で買おうと思います!

コメント

つむmum🍀

同じ症状かはわからないですが…足の付け根ですか???

常にじゃなくて、時間をおいて痛くなる感じですか???

  • すたーぷらちな

    すたーぷらちな

    足の付け根から下にかけて痛みが走る感じです。
    家の中を数歩歩くだけで痛くて、座ってると大丈夫です。
    歩く時だけ痛みがあります…

    • 5月15日
  • すたーぷらちな

    すたーぷらちな

    歩いてる時と記載しましたが、立ってる時も痛いです!
    利き足が右なので体重が右寄りになるんですかね…

    • 5月15日
メレンゲ

私も妊娠中の後期は右足の付け根のみ痛みありました‼︎立ち上がり時とか歩いてる時とか…「イタタ…」ってなる激痛ですよね😅

私はギリギリまで働きながらガッツで乗り越えてしまったパターンです。笑 トコちゃんベルトも聞いてはいましたが、痛いものの我慢出来ないほどでは無いし、「産まれて来るために骨盤が開いてるのかなぁ…えへへー🤤」と呑気に思ってました!笑 トコちゃんでは無いですが、サポーター型の妊婦帯は調整して付けてましたよ🙆‍♀️

  • すたーぷらちな

    すたーぷらちな

    骨盤の歪みからくるみたいな事が書かれてたのでトコちゃんベルトじゃなくとも骨盤ベルトっぽいのでも良いのかな?とも考えてます!
    中でもトコちゃんベルトの名前がチラホラ見受けられたので気になったんですよね
    先程晩御飯の下ごしらえしてる時も痛くて痛くて…
    これから先、買い物行く時のことを考えると出歩くのもこの激痛が走るのかな…と思うとなにかしら対策せねばと焦ってます…。
    どんなの使ってましたか?痛みは軽減できましたか?

    • 5月15日
  • メレンゲ

    メレンゲ

    私は車から降りる時とか姿勢を変える時が大体激痛でした😅
    骨盤ベルトに近しいものでした😊マジックテープで調整するような😆気持ち少し痛みは軽減しましたが、本当気持ち程度でした😅

    • 5月15日
  • すたーぷらちな

    すたーぷらちな

    夫が先程帰宅して、夫が以前使ってた骨盤ベルトをしてみては?と言われ、そういえばそんなのあったな!と思い出し付けてみました!
    意外とこれでも行ける気がしてきてます
    着けるだけで確かに違いますね…!!
    あと今ヨガっぽい動きを動画で見ながらやってます
    昼間からあんなに痛かったのが不思議なくらい今は少しづつですが楽になってきました
    足をちょっと浮かせるだけで痛かったのですが、今はそこそこ足踏みしても痛みがひどくないです!
    骨盤ベルト恐るべし…

    • 5月15日
みやなお

股関節痛くてトコちゃんベルト使ってました。着けてるとだいぶ痛みは軽減されましたよ。
産後まで使えると思えば、値段もそこまで高くないのかなと思います。産後4ヶ月ぐらいまでは骨盤閉めるのに使ってました。
ずっと着けてると多少ズレてくるのが面倒ですが、トイレの時に付け直す程度で大丈夫でした。
もし、トコちゃんベルトにするならサイズもあるので、産院で聞いてみるといいかもしれません。取り扱いしてる産院で購入したら、ネット等で見るより何百円か安かったです。

  • すたーぷらちな

    すたーぷらちな

    産前産後まで使えるとなると必需品ですね!!
    画像見てると、この位置で着けててズレないのかな?とは思いましたが、足の痛みを考えると付け直しは特に問題なさそうですよね!
    Mサイズで買おうと思ってますが、よく一回り大き目が良いとの情報も見受けられたのでサイズをもう少し考えないとダメですね…
    買う時サイズはワンサイズ上にしましたか?

    • 5月15日
  • みやなお

    みやなお

    私は出産した病院がトコちゃんベルトの取り扱いしてるところだったので、助産師さんにサイズを測ってもらった上、試着してから購入しました。
    可能なら試着してからがいいですが、ぴったりのサイズで大丈夫だと思いますよ。私はMとLのちょうど間だったのでLにしました。産後は服の上から巻いたりしてたのでそれで良かったですが、境目辺りじゃないならワンサイズ上じゃなくてもいいと思います。

    • 5月15日
  • すたーぷらちな

    すたーぷらちな

    わかりやすい説明で助かります!!
    病院に一度連絡入れてみようと思います!!!
    やはり試着してみないとわからないですよね(ノ´▽`)ノ♪

    • 5月15日
つむmum🍀

事務職をして働いているのですが、椅子から立ち上がるたびに激痛で歩こうとしても痛くてまともに歩けないってことがしょっちゅうありました…最近少なくなってきましたが(*_*)💦💦私は利き足が右ですが、左足の付け根付近が激痛はしります💦

私は、とにかく耐えてました…
解決策のコメントではなく申し訳ないです…

  • すたーぷらちな

    すたーぷらちな

    足を少し浮かせるだけでも痛い時ありますよね…
    昨日がまさにそれでした…
    数センチ浮かそうと思っただけで付け根からズンっと痛みが走って、足腰の悪いご老人の辛さを体験してるみたいでした…
    昨日は一時的に骨盤ベルトをして、マッサージみたいな動画を観ながら足をグネグネと痛みを伴いつつ動かしてました。
    だいぶ楽になって痛みが少しあるもののマシになりました!
    朝も弁当作るときにいつも起き上がる時痛いのに全く痛くなくて、効き目があったのかな?と感動!
    妊婦ヨガとかあるのはこういう為か!と思いつつ今日も痛くなる前に少しでも体操しておきます!

    • 5月16日