※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこぽん
子育て・グッズ

子どもの断乳や夜間断乳、卒乳についての経験やアドバイスを教えてください。

断乳、夜間断乳、卒乳のご経験について教えてください!

子どもの断乳の時期を迷っています。
あと、完全に断乳するか、夜間断乳をするか迷っています。
夜間断乳は子どもが混乱して可愛そうな気もします💦
でも、夜間断乳の段階を踏んだ方が徐々に慣れていいのかな?など悩んでいます。

皆様の断乳を参考にさせてください!

①昼も夜も一度に断乳
②夜間断乳→その後昼も断乳
③夜間断乳→その後自然に昼も卒乳
④自然に卒乳

あと、
・断乳・夜間断乳・卒乳をしたときの子どもの年齢
・断乳等に至った理由

を教えてください!

よろしくお願いします。

コメント

may

保育園が決まっていたので、1歳になってすぐ夜間断乳して2週間後に完全に断乳しました!
少し大変でしたが、夜も朝まで起きなくなったし離乳食を食べる量も増えたので結果的にやってよかったです☺️

  • にこぽん

    にこぽん

    夜間断乳から、徐々に昼も断乳していったんですね!
    2週間で終わると聞くとなんだか、頑張れそうです!

    • 5月15日
☆

うちは1歳のお誕生日過ぎたあたりに自然に卒乳しました😌
その頃の授乳はお風呂上がりのみだったんですが、1歳になったので牛乳をあげてみようと思い、お風呂上がりに飲ませたところ、そのまま「お風呂上がり=牛乳」となり、卒乳になりました✨

  • にこぽん

    にこぽん

    自然に!素晴らしい!私も自然と卒乳したいなと思っているのですが、子供はおっぱい大好きなのでなかなか難しそうです〜💦

    • 5月15日
まめこ

8ヶ月で夜間断乳。
昼(というか寝る前)は一歳3ヶ月で自然卒乳でした。

夜は仕事復帰するから、夜は寝て欲しいって思って断乳。
10ヶ月くらいからは寝る前だけあげてましたが、気づいたら3日くらい飲まなくて、飲んで。また間空いて...って感じでいつのまにか卒乳してました💧

  • にこぽん

    にこぽん

    夜間断乳の後は昼間おっぱいへの執着が増したりなどはありましたか?

    • 5月15日
  • まめこ

    まめこ

    特になかったですし、夜間断乳もすんなりでした!というか、保育園行ってたから、大丈夫だったのかもしれません。

    • 5月15日
  • にこぽん

    にこぽん

    そうなんですね、昼間の過ごし方も関係あるかもしれませんね!

    • 5月15日
モモ犬

1歳からの保育園に向けて、11ヶ月の頃、昼の断乳してました。昼間は児童館やお散歩や買い物で外出するため、気が紛れてなんとか断乳出来ました。夕方と夜間のみの授乳でした。

仕事が始まるのに夜泣きがひどい(4〜8回起こされる)&歯が4本生えてきて夜中に噛まれて痛くなってきたので、1歳1ヶ月で夜間断乳に踏み切りました。

1日1回夕方のみ授乳を続けようと思ってましたが、せっかくおっぱいへの執着が無くなり忘れかけているのに、思い出させるのも可哀想で、夜間断乳3日目に胸が張った時、夕方一度飲ませたきりで、完全断乳にしてしまいました。

  • にこぽん

    にこぽん

    昼間断乳から入ったんですね!
    あまり聞いたことがなかったのでとても参考になりました!

    昼間の断乳の方が
    気を紛らわせるので泣くこともなくスムーズにいけそうです!

    • 5月15日