![pop](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
少しずれますが、豊中市です。
旦那不在が多く、里帰りしないので「国際興業」で陣痛タクシー登録しました。結局は検診で緊急帝王切開になったので使いませんでしたが🚖
退院後の通院で色々タクシー呼んでみたんですが…会社によってかなり対応の差もありますので、登録しつつも別のタクシー会社のTELも控えておいた方が良いと思います。
口コミだと陣痛タクシーなのに来てくれなかった😢とか見ますので。
義妹は普通にタクシー呼んで病院行きました(陣痛とは言わずに呼んだ)。
心配ですよね。
ご主人様がいらっしゃる時に陣痛来ますように✨✨
![あゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆみ
お隣の寝屋川ですが、第一交通で登録しました😊
病院は枚方のなりもとレディースホスピタルです🎶
門真市も利用範囲内ではないでしょうか?
-
pop
ありがとうございます🙇♀️
第一交通調べてみます!お隣なので期待します😏✨- 5月16日
![ゆづたんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆづたんママ
大阪市なんですが、車を所有していないので陣痛タクシーを登録し、当日も利用しました!
タクシー会社は国際興業さんでした☆
陣痛が自宅で来て、陣痛タクシーのアプリからボタンを押して予約をしたんですが、確認の電話が来た時に
30分前後かかりますが、大丈夫ですか?
と…質問され…
何の為の陣痛タクシーなんですか?
陣痛きてるんです!
と、あまりの痛さにキレ気味に笑
すぐに来てくれました!
運転手さんはとても親切な方でした☆
-
pop
ありがとうございます🙇♀️
一度調べてみます😆✨
ほんとですよね!すぐ来てくれないと何のための陣痛タクシーか解らないですよね😠
お腹も痛いしイライラしますもんね💦- 5月16日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
陣痛タクシーがあること知らず
普通に近所のタクシー呼びました😅
破水してる事を伝えたら
タオル引いてくれてたか、
自分で引いたのか覚えて
ないんですが来てくれました!
-
pop
そうなんですね😳
私も陣痛タクシー見つからなくて💦
いつも利用してるタクシー会社がOKを出してくれたのでなんとか見つかりました☺️- 5月16日
-
あーちゃん
よかったですね!
私は朝方に破水から始まって
旦那は出張で居てないし近くに
住んでる義母に連絡するのは
朝方から申し訳ない気がして
病院電話したら入院準備して
来てくださいって言われたので
1人で荷物運びましたがある程度の
入院準備して荷物を玄関に置いてたら
すぐに出れるので良いですよ!
陣痛の中、1人で運ぶのはキツいかも
しれませんがそこはもう気合いで😂
参考になればですが、、、😅- 5月16日
-
pop
今、切迫で入院中なので入院準備は退院の日に纏めた物をそのまま置いておくつもりです😆
色々とアドバイスありがとうございます🎶- 5月18日
![めめめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめめ
私は寝屋川市に住んでて枚方の関西医大で出産しました😳😳
陣痛タクシーは第一交通さんで予約してましたよ☺️
でも陣痛来た時、お姉ちゃんの旦那さんが休みで送ってもらったんで結局使わずって感じでした😭😭
-
pop
近いですね!まさかの病院も同じでびっくりしました😳
ありがとうございます!
そうなんですね!でもタクシーよりも実家や身内の車の方が気を使わないので楽ですよね😭- 5月18日
-
めめめ
あそこの病院お腹大きいのに待ち時間めちゃめちゃ長いしずっと座ってるからお腹張りまくりで毎回イライラしてました🤣( 笑 )
本当に楽です😭
でも私は荷物は多分運べそうになかったんで誰かに持ってきてもらおうとしてました😂( 笑 )- 5月18日
-
pop
私も通院してた頃は、かなり待たされたイメージでした😭
7ヶ月手前から入院になってしまったので💦
旦那が家に居てくれてる時なら、何でもサポートしてくれるので安心ですが誰も居ない時を考えるとソワソワします、、、。- 5月18日
-
めめめ
あら、そうなんですか😭😭
でも病院に居てたらなんとなく安心ですよね☺️
元気な赤ちゃん産んでくださいね\( ˶°⚰︎°˵ )/ んぴッ- 5月18日
pop
ありがとうございます🙇♀️
私も口コミを見たので本当に心配になります💦
病院まで距離があるのと初めてのお産で陣痛の痛みレベルも全く検討が付かないので、陣痛を隠して平静を装えるかが不安で😅(笑)
タイミング良く旦那がいる時に陣痛が来ることを祈ります😢