
コメント

♡aloha♡
今回は残念でしたね。
精神面、肉体面は大丈夫ですか??私ではなく、私の従姉妹が子宮外になってしまったときの事ですが…よろしいですか⁇
私の従姉妹は子宮外妊娠をして、内視鏡で治療したそうです。詳しくは聞いていないのですが、その後生理を2回あけてから、また妊活していました。
その子宮外妊娠を乗り越えて、今は二児の母になっています。
ゆちゃむちゃむ様にも必ず赤ちゃんがまた授かりますように…(*^_^*)

ななじろう
今年4月に子宮外妊娠をし、抗がん剤治療ではなく、腹腔鏡手術で左卵管を切除しました。
抗がん剤治療ではないので、参考になるかわかりませんが、子宮外妊娠の怖さと悲しい悔しい気持ちはわかります。
私は体外受精3回目の移植で人生初めての陽性を見ました。しかしながら子宮外妊娠でした。私も抗がん剤治療か腹腔鏡手術かと言われ、腹腔鏡手術を選択しました。
術後の経過も良く、2周期あけた7月に4回目の移植をし、今の妊娠に至ります。しかし、この移植で妊娠がわかった時も、一度子宮外妊娠をしている人は繰り返す可能性があると言われ、子宮内に胎嚢が確認できるまではドキドキでした。
不安はあると思いますが、次の治療までゆっくり休んでリフレッシュして、赤ちゃんが来てくれることを信じて頑張ってくださいね〜!
-
ゆちゃむちゃむ
お返事ありがとうございます。
ななじろうさんも初の陽性反応で子宮外妊娠だったとのこと。
本当に辛いですよね。
私も子宮外妊娠は繰り返す可能性がある事を聞き、次の妊娠が怖い気持ちがあります。
妊娠しても、きっとハラハラするのでしょうね。
けれど ななじろうさんは、それを乗り越え 赤ちゃんがお腹にいるんですね!
おめでとうございます^_^
今はまだ気持ちが疲れてしまってますが、少しずつ気持ちも身体も回復していけたらいいなと思います。
ありがとうございました。
お身体、お大事にして下さいね。- 11月2日
ゆちゃむちゃむ
お返事ありがとうございます。
従姉妹さん、お母さんになったんですね!
肉体的には、ダルさがあるくらいなのですが、気持ちの面で疲れてしまい…疲れたというか、なんだか真っ白になってしまいました。
身体が回復するころに、気持ちも回復していけたらいいなと思います。
ありがとうございました。