※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるくぱん
ココロ・悩み

4歳の娘が我慢できず、歯磨きなどで構ってもらえないと癇癪を起こし、母親がストレスで爆発。落ち着かせる方法を知りたい。

4歳の娘が、少しも我慢する事が出来ません。

わがまま放題天邪鬼グズグズ話聞かないパニック癇癪
本当に発狂しそうなほど困ってます。

上の子優先で相手してますが、歯磨きなどダラダラ遊びながらするのでその時下の子が泣き出したりするとなかなか付きっ切りで相手できません。
👩🏻歯磨きするときお母さん呼んでね。赤ちゃん見て来るね。
👧🏻歯磨きするー
👩🏻OKアーンして
👧🏻〜♪(歩き回ったり歌ったりして出来ない)
👶🏻エーンエーン
👩🏻今出来ない?出来る時に呼んでね
👧🏻できるーやるー
👩🏻口開けてー
👧🏻〜♪♪♪(遊び出す)
👶🏻フエーーーエーン
※3〜4回繰り返して私がブチ切れ
👩🏻もういい!先に赤ちゃん見るから!
👩🏻👶🏻授乳開始
👧🏻赤ちゃんやめて!私が一番なの!
👩🏻さっき何回も歯磨きしようとしたのに、やらなかったの自分でしょ?!おっぱいあげちゃうから我慢して!
👧🏻我慢できない!我慢できない!私が一番なの!我慢〜※ずっと繰り返し

こんな感じでずっと構ってないと癇癪の日々です。
今朝は私のストレスが爆発して私が発狂してしまいました。
子供の前でキェーーーーーーウワァーーーー!!と叫びながらの号泣。
そんな中でも上の娘はわがままを引っ込めません。
私が一番最初!我慢できない!

産まなきゃ良かった、という言葉を飲み込むので精一杯でした。
どう対応すれば落ち着くんでしょうか?

共感しても他の部屋に連れて行っても、何しても意見が通るまで押し通します。
私は癇癪を起こすと絶対にわがままを許さないと決めているので、ゴネ得を知っているとも思えません。
毎日こんなんで、なんで学習しないの?
ゴネてもいい事一個もないよ。なかったじゃん。
なんで?なんで?

コメント

こけしこママ

我が家は逆にゴネ得前回で育ててますよ。気が済めば、納得してくれます。ワガママ放題で育てましたが、大きくなってきた上三人は、人を受け入れる能力が高いなと思います。

人や自分が怪我をするようなこと以外は私はある程度思い通りにさせてました。今は思いやりのある子達に育ってますよ。
私の中でワガママは癖にならないとおもってます。
末っ子3歳も超甘やかして育ってますが、貸し借りや待つことがしっかりできるようになってたまに「大人やな~」と感心します。

躾も大切ですが、悪循環になってしまうなら、視点を変えてみるのも良いかな?と思います。

  • みるくぱん

    みるくぱん

    目から鱗です。
    お子さんみんな、天上天下唯我独尊を卒業出来たんですか?すごい。
    我儘vs赤ちゃんギャン泣きの時は、どっち優先でしてましたか?
    もう取り返しのつかない事への我儘とかどうしてましたか?
    私が先にトイレ入りたかったのに!とか。
    質問ばかりですみません。

    • 5月15日
さなっちゅ

赤ちゃん返りですねー下の子が生まれてママがとられた気がして悲しいんでしょうね。イライラする気持ちわかります!
難しいですが、1番いいのは一度受け止める作業です。
「そうだよね。○○ちゃんが1番だよね。構えなくてごめんね。○○ちゃんが大好きだからすこし待っててもらえるかな。おっぱいあげたら必ず歯磨きするよ」と子供の気持ちを代弁するんです。
私はこの事を子供の療育でよく言われました。
イライラしててなかなかできませんでした。
でも頭の片隅に置いておくとはっとして時々言える時があり、そうすると不思議と子供は落ち着きました。
4歳は自分でやりたい反抗期の時期でもあるのでここをなんとか乗り越えましょう!応援してます!
疲れたら息抜きしてくださいね!

  • みるくぱん

    みるくぱん

    ありがとうございます。赤ちゃん返りは多少あると思います。
    共感はやってるんですけど、一度我儘発動するとこちらの話が聞こえなくなるみたいなんです。
    代案もダメです。
    応援ありがとうございます。でももうどう対応していいか、全くわかりません。

    • 5月15日
hito

みるくぱんさん🤚お疲れ様です。私の子もそんな時期がありました。2番目が生まれた時に、上の子が

本当…頭がパンクしそうになりますよねぇ。ママだって我慢できないよ。って言いたくなりますよね。

うちは、時間で約束させて、出来たら褒めまくり作戦をしてました。ご飯の時間、歯磨きの時間、寝んねの時間とか…守れないと、演技派になって悲しがってみたり残念がったり…していたのを思い出します。

でも、そんな時期があっても、子供は、すくすく育って、学校などで、もまれながら!たくましく、思いやりのある子に育って行くんだと…😌

日々。わぁー。って言いたくなると、思いますが、子育てお互い頑張りましょう😌

  • みるくぱん

    みるくぱん

    本当に、毎日鬼みたいな顔してると思います。
    時間作戦は、時計が読めなくても出来ましたか?どうやって時間を伝えてましたか?

    • 5月15日
  • hito

    hito

    そぅですよね🙂🤚たしかに…時計は、読めてなかったと思います🙏

    うちは、保育園に行っていたので
    いつも、あっ。見て見てもぅ7時50分だからご飯食べ終わってないとだよー。あっ見て見てもぅ8時だから歯磨きだよー。8時15分だから出発だぁー。なんて!毎日時計を一緒に見ながら言ってましたぁ。
    そのせいか、今は、時計見ながら自分達で行動してます。夜とかも、時計見て、テレビ、ゲームなどやめて、寝る準備をして時間になると勝手に寝てます😌

    • 5月15日
  • みるくぱん

    みるくぱん

    すごいいい子ですね!
    自分からゲームやめるなんて…そんな日が来るのかしら😭
    毎日時計を意識させてやってみます。

    • 5月15日
さなっちゅ

愛情の確かめもありますよね、きっと。
ここまでしたってママは嫌いにならないよね?私を好きだよね?って試している感じが読み取れます。
下の子の方が大事かも…って不安になってるんだと思います。
2人目を産んだ時にみんな通る道です。。ママは産後の疲れた体に鞭打ってる最中上の子に手を焼いて非常に辛いですよね。
癇癪を起こした時、距離を置くよう私は言われました。
安全面だけちゃんとチェックした上ですこし離れたところから黙って見てると落ち着く事がありました。
その間のギャン泣きを聞き続けるのはなかなか堪えますが。。

パパがお休みの日などにお姉ちゃん一番の日を設けるのはどうでしょうか?
弟くんのお世話は授乳以外お願いしてお姉ちゃんのやりたい事を1番に考えてやる日など。
普段我慢してくれてるから今日は特別!っていう日を作ったら段々とそれ以外の日が我慢できる日が増えるといいなと思います。
あとは、ご褒美制度など。
ご褒美といってもおもちゃを買うとかではなく、少し待っててくれたら今日のおやつ一個おまけしちゃう!とかその程度のもので。
○○できなかったら○○なし!ってのはやる気が出なくなると聞きました。
なので、○○できたら○○できるよ!
たとえば、一緒におままごとしよう!とか公園に行けるよ!とかです。
参考になればいいのですが…
長々すみません。

みゆ

解決にならないかもしれませんが、共感させてください!
うちの上の子も1度癇癪を起こすともう何も聞こえていなくて、ぎゃー!やってーやってーと、とにかく同じ言葉を繰り返します。その上、下の子も泣きだし脳内ストレスフルで私もキアーウアー!と一緒に号泣したことあります😭一体なんなのこの子?!としか思えず、思いやるとかそういう事が全く出来ませんでした…。生理前とかとくに辛いです😥