
娘の擦り傷処置について教えてください。擦り傷は洗って乾かすだけで良いですか?出血時は絆創膏ですか?消毒液は子供に使えますか?必要な用意するものがあれば教えてください。
子供の怪我の処置について
今のところ、娘は擦り傷(・アザ)は作っても出血を多量にするような怪我はしてません。今日、久しぶりに転倒により出血もない程度の擦り傷を作りました。取り敢えず綺麗に洗い、タオルで拭いて乾かして居ます。よくよく考えたら、娘の怪我の処置については無知な自分に気が付きました。
今回のように擦り傷だけの時は、洗って乾かすであってますか?出血がある場合は、洗って絆創膏ですか?また、消毒液は子供にも使えるのでしょうか?何か、用意しておくと良いと言うものがあれば教えてください。
- リエ(8歳)
コメント

退会ユーザー
洗って乾かすでいいと思います!
消毒液や絆創膏を使うより、傷口を綺麗に洗ってそのままの方がいいと聞きました😊

せんつま
流水で洗ったら、傷の周りをポンポンと拭いて、キズパワーパッド貼っとくと、綺麗に治りやすいと思います😊
とはいえ、若い(笑)ので、擦り傷くらいなら洗ってほっといても自然に綺麗に治ると思いますが😄
-
リエ
ありがとうございます。
キズパワーパッドのは、傷が深い時は使おうと思います!- 5月15日
リエ
ありがとうございます。
今日「消毒液!…娘に使えるの、これ?!」てなってパニックになりかけました(苦笑)深呼吸して、洗って乾かすにとどめて正解でした。