
コメント

退会ユーザー
私鎌ケ谷市ですが、支援センター行った事なくて、
過去に働いていた、船橋市の児童ホームによく行ってました😄
鎌ケ谷市って車🚗じゃないと不便だけど、船橋だと、電車で行ける場所もあるし、便利だったからです😄
知ってるセンセ達がいるから、赤ちゃん会わせたかっただけなんですけどね😄✨

ちゃみこ☆
友達が鎌ヶ谷大仏に住んでたので中央児童センターに何回か行きました。
私が行った時はまだ改装前でしたけど、改装したのできれいだと思いますよ。
私は船橋市なんですが、センターの人も来てる人もウエルカムでしたし、行きやすい雰囲気のセンターですよ。
外には赤ちゃん用ブランコもあるのでもう少し大きくなったら乗れるのでオススメです。
-
三姉妹mama
ありがとうございます((ヾ(。・ω・)シ))
- 5月15日

なる
こんばんは🌙鎌ケ谷市
中央児童センターの近くに住んでいてよく行きます。初めて来てる人も多く見かけますしセンターの方も親切に
してくれます😀りなさんのお子さんと同級生のぶどうサロンっていう集まりが月に一度ありますよ🍇
私は粟野児童センターにもよく行きます。
-
三姉妹mama
ありがとうございます(∩・ω・∩)
行ってみます❤️- 5月15日

のりり
くぬぎ山駅から徒歩で3分くらいの児童センターもオススメですよ~☺
足形手形を使った工作や
読み聞かせやダンス、職員さんの出し物など企画されていて
「自由にどうぞー」な児童センターより、
あれやろう!これはどう?と声かけてもらえて
私は過ごしやすいし楽しいです💕✨
先週は「裸足で遊ぼう」という企画で、
子どもの足形で、てるてる坊主の作品を作りました。
今は展示中ですが、
記念のお土産ができて嬉しいです✨
車では行けないのが難点でしょうか…😅
三姉妹mama
ありがとうございます(∩・ω・∩)