※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

完母の方に質問です。母乳の出が悪いな〜っていう日ありますか?生理以外で、、

完母の方に質問です。

母乳の出が悪いな〜っていう日ありますか?
生理以外で、、

コメント

かなこ

おはようございます(*^▽^*)
私は寝不足だったり、水分足りないとき、ご飯がしっかり食べれてないときに母乳の出が悪いと感じます!

  • ゆん

    ゆん


    おはようございます!
    そういう時はやっぱり頻回になりますか?
    すぐに復活しないですよね😂??

    • 5月15日
  • かなこ

    かなこ

    頻回で授乳時間が長くなりますね!
    そういうときは、ちょっと仮眠したり、水分とご飯しっかり摂るとちょっと良くなります!

    • 5月15日
  • ゆん

    ゆん


    ですよね💦
    ミルクとか足したりはしてないですか??

    • 5月15日
  • かなこ

    かなこ

    もう8ヶ月になるところで、母乳が安定したのでミルクを足すことはないですが、3ヶ月くらいまではミルク足して混合でやっていましたよ(*^O^*)
    離乳食が2回になって体重も平均くらいまで増えたので、母乳のみで、回数増えたり、時間長くなっても今はあまり気にしていません!

    • 5月15日
りえ

疲れがたまってる時
水分不足、食事がきちんと取れてなくてふわふわしてる時は母乳の出が悪いなーというか、娘の飲み方が違うなと感じます。

  • ゆん

    ゆん


    そうなんですねー💦
    それでも頻回して復活させてますか?
    わたしその復活するまでが大変だから
    ミルクにしちゃおうかなぁなんて
    思ってます😭
    けどみなさん頑張って復活させてるのかなぁと思いまして。。

    • 5月15日
  • りえ

    りえ


    ミルクは哺乳瓶の消毒とか面倒なイメージなので、頑張って母乳で育てようと思ってます!
    出が悪いなーと思ったら食べ物気をつけたり、実母にお願いして少し昼寝をさせてもらって復活させてますよ。

    • 5月15日
  • ゆん

    ゆん


    なんだかんだ復活してきました😂
    夜出なくなると焦ります(笑)
    夜に調乳するのすごく面倒ですよね💦
    わたしも母乳で頑張ります!(笑)
    休むの大事ですね✨
    ありがとうございます😊❣

    • 5月15日
リママ

ご飯はたくさん食べますか?
私は元々あんまり食べる方ではなかったんですが、
母乳あげてから異常なくらいお腹が空くようになってかなり食べるようになりました😅
やっぱり食べると凄く母乳が出ます😊
でも体調崩して全く食べれなくなったときがあるんですけど、
食べれなくなると母乳がシャバシャバになって出も悪くなってる感じでした💦
周りにビックリされる程食べてました😅

  • ゆん

    ゆん


    そんなに食べてらしたんですね〜💦
    たしかにお腹空くかもです!
    白米意識して食べてます😋

    多分今回はストレスなんです😂
    こんなにも母乳に影響でるなんて
    思いませんでした💦

    • 5月16日