
コメント

りー
妊娠中って寝れないですよね〜😔
わたしも夜中めちゃくちゃ起きてました(笑)

おもち
わたし毎日昼夜逆転です🙀
専業主婦もありどうしても昼までぐーぐー寝てしまうので。。。
旦那が寝ても朝方までずっとおきてて、眠くなったら寝るっていう生活をもう4ヶ月くらいしてます。
わたしのリラックス方法は、マッサージをしたり、あったかい飲み物を寝る前に飲むとふわぁ〜として気持ちよくてすきです!
-
m
コメントありがとうございます😊
毎日なんですね!すごい( °Д° )
あまり無理に寝なくても赤ちゃん成長するっていいますよね!
なんか寝れない時変な妄想してしまって・・・💦
浮き沈み?ストレスが激しいです😭
マッサージ通ってるんですか!?- 5月15日
-
おもち
毎日昼夜逆転でも赤ちゃんは今は平均よりもちょっと大きめです!
すくすく育ってます!
ねれない時はよくYouTubeで大食い動画みておいしそーって思ってみてます笑
マッサージは自分でしてます!
もみもみ適当にしてます笑
むくみ防止にもいいかなぁって!- 5月15日
-
m
大きめなんですね〜!
赤ちゃんすごい( °Д° )・。♪*+o笑
YouTubeは暇つぶしになるからいいですよね😊
わたしもマッサージしてみよ!!
ちなみに寝る時の体制って、横向きで寝てますか?
どうしても仰向けになってしまって😭- 5月15日
-
おもち
わたしの栄養を全部吸収してるみたいで笑
寝る時は最近お腹が苦しくて横にしか寝れなくなりました!でも起きたら仰向けです←
21週くらいの時は自分が寝やすい体制でねてました!なので仰向けでもねてました!今はそれがもう無理で抱き枕に足かけないとお腹が苦しくて。。。- 5月15日
-
m
栄養全部とられますよね(笑)
それで赤ちゃんが育ってくれるのは安心だけど(。•ᴗ•。)♪
そうなんですね!
抱き枕はわたしも最近買って、本当に使いやすいですよね〜😌💕
8ヵ月ってもう結構お腹出てますか!?- 5月15日
-
おもち
だらだらしてても赤ちゃんは成長してるので大丈夫です!笑
8ヶ月になってもお腹パンパンです!
お腹が重いし常に息苦しいです。
胎動も胃のあたりで蹴られるしここ数日肋を蹴られます。動きもはんぱないので苦しいし痛いし寝る時すごいのでトイレも絶えず行ってます🙀
仰向けが一番苦しいですし座ってるのも苦しくて車に乗る時もシート倒してます!- 5月15日
-
m
安心しました!
赤ちゃんの生命力すごいですもんね〜(°_°)✨
それだと普段の生活も座るの辛いし、やっぱり寝てた方が楽ですよね?
でも出産あともーすぐですね👶💓
私はあと4ヶ月、すごい長く感じます笑- 5月15日
-
おもち
特に体に異常もないし、私も赤ちゃんも健康体なので昼夜逆転は気にしたことなかったです笑
普段何しても腰痛いし長時間あるけません。。。家事もやっては寝転んでやっては寝転んで。
ご飯食べた後も苦しくて寝転んで
寝転んでる時間のほうがだいぶ多いです!もうあと2ヶ月しかないので最後の妊婦生活楽しんでます!笑
腰痛も張りも苦しさも今しかないなぁと笑- 5月15日

はーさん
私も最近全然寝れないです!!
クラシック聞いたり読書したり、暖かいものを飲むとホッとしてリラックスできます😊
-
m
コメントありがとうございます!
読書いいですね😊
寝れないですよね〜( ´д`)
変にストレスたまっちゃって、おかしくなりそうです😭💦- 5月15日
-
はーさん
わかります!
全然寝れないですよね!😊私もです!
私寝れないときはお昼寝したりもしてます!寝たいときに寝るかんじです!- 5月15日
-
m
一緒な方がいて良かったです😭
お昼寝でも全然いいですよね!
とりあえず今日は寝れないんで、音楽聞きます(笑)- 5月15日

へなへな
妊婦さんが夜中寝られなくなるのは赤ちゃんが生まれた後授乳などで起きられるためみたいですよ💘そう考えるともうお母さんになり始めてるんですね🌈私は初期の頃つわりがひどくて入院してたりしたのでたくさん投薬してしまい赤ちゃんになにか障害とか起きないか不安でしたが無事に産まれて来てくれました😍もちろん残念ながらそれに当てはまらない赤ちゃんもいますが今は何より信じてあげることが赤ちゃんの一番の栄養です💘
-
m
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!
寝れない事が悪影響だと思ってました(o´д`o)=3
寝れないと色々落ち込んだりして辛いです💦
つわり本当につらいですよね😭
今可愛いお子さんが隣にいて、羨ましいです😊
なるべく赤ちゃんの事信じてあげたいんですが、気づいたらブルーになっちゃって・・・
クローバーさんも妊娠中、マタニティブルーな感じありましたか?- 5月15日
-
へなへな
めっちゃありましたよ😂
本当に私ママになっていいのかな?とか産んでいいのか、この子は私の子として生まれてきて幸せなんだろうかとか笑
2週間くらいまじで笑えないし話せないし24時間泣き続きてっていうくらい落ち込んだ時もありました。その時はもう死んだ方がマシだとか赤ちゃんごめんねってことしか考えられなくて、、、、
その時は本当に辛かったです😭
ただ旦那が一緒に寄り添ってくれて一緒に泣いてくれたり私の好きなディズニー連れて行ってくれたり美味しいもの食べさせてくれたりとにかく元気付けようとしてくれました!なのでお腹にいる時は赤ちゃんに会いたい!っていうよりも旦那さんをパパにしてあげたい!この人のために頑張りたい!って言う一心で頑張った感じでした😂😂
生まれた今は赤ちゃん可愛すぎて旦那二の次ですけどね笑
寝られない時は無理して寝なくて大丈夫ですよ💘私はずっと昼夜逆転してたのでアマゾンプライムのビデオとかひたすら見たりしてました😂
マイナスなこと考えちゃうのも赤ちゃんのことが大切だから不安になっちゃうし大事じゃなかったらそんな感情にもならないと思います😊
ちゃんとママになってきてますね😍
まだ21週だとちょうど折り返したくらいですがそこからあっという間ですよ👍
みんなブルーになったり不安とか乗り越えてママになって行きます!
むしろ不安にならない人の方が少ないと思うし❤️❤️❤️❤️
mさんも先輩ママさんたちもみーんな同じです🌈- 5月15日
-
m
そうだったんですね😣
わたしも今そうゆう感情で頭ぐちゃぐちゃでどうすればいいかわからなくて、でもそのお話を聞いてなんだか安心しました(;o;)
ママがこんだけ悩んでても赤ちゃんは強いんですね!
なんか6ヶ月まできたのに本当に生まれてきてくれるのかなとか余計な事考えてしまって、赤ちゃんを信じたいのに・・・こんなんでもちゃんと来てくれますかね💦
旦那さんの話聞けて、ほっこりしました💓
すごく優しい方なんですね!!
そういう支えってやっぱり大事ですよね・・・😌✨
わたしも自分のことよりも、旦那に早く子供を抱かせてあげたいです(´·_·`)☆*。- 5月15日
-
へなへな
大丈夫です🙆♀️
ママが泣いていても赤ちゃんはすぐそこにいてくれてるし守ってくれるために寄り添ってくれるために生まれてきてくれると思ってます💘マイナートラブルとか出てきたりするともっと悩みも増えたりするかもですけどどんなに不安でも辛くても赤ちゃんは5ヶ月後mさんの腕の中にいます😍💘
話なら聞けるので溜め込まないで吐き出してくださいね❤️❤️- 5月15日
-
m
そーですよね!
この感情辛いけどそれを信じて乗り越えようと思います😣
前まで鬱っぽくなかったのでなんか自分じゃないみたいで笑
クローバーさん本当に優しくて少し気持ちが救われました(>_<)
ありがとうございました💓
周りに妊婦がいなくて相談する人もいなくて、まだ親に妊娠の事も話せてないんです( °Д° )
8ヵ月とか落ち着くまでは話せそうになくて・・・遅いですよね?💦笑- 5月15日

退会ユーザー
眠れない時は起きちゃった方が楽だったりしますよ😌映画見たり好きな事して過ごして眠たくなったら寝る😴
私も妊娠中気持ちが不安定でした、朝外に一瞬でも出るとちょっと気分転換になったかなー🤔
体調が良ければお散歩して太陽の光浴びた方が良いです😉
-
m
コメントありがとうございます!
そうですよね💦
全然寝れなくて、今音楽聞いちゃってます😅
太陽の光浴びるのはいいですね😊
最近全然あびれてないかも(;o;)
わたしも妊娠してからすごく不安定で、赤ちゃんにもしなにかあったらって考えると益々精神悪化して💦
この不安定な状態って出産まで続きますよね(´·_·`)?
本当に息苦しくて😭- 5月15日

退会ユーザー
最近暖かくなってきたから是非お散歩してみて下さい\( ˆoˆ )/日中少し動くようにすると気分転換にもなるし、夜も疲れて眠れるかもしれないです😖
考え始めると止まらないですよね😣おなかの赤ちゃんとお話したりするのはどうですか😌赤ちゃんは1番の話し相手になってくれるから、嬉しいことも悲しいことも何でも話してお産一緒に頑張ろうね😌ってお話しておくと安産になる!と助産師さんが言ってました^_^
-
m
はい!明日は朝起きて、太陽の光浴びようと思います🌞✨
毎日ほぼ寝たきりなので笑
今6ヶ月なんですけどもう声ちゃんと聞こえてるんですかね?
この間話しかけてお腹もポンってやったんですけどなんも返事なくて😅- 5月15日

退会ユーザー
聞いてると思いますよ\( ˆoˆ )/
その時は寝てたのかもしれないですね!20分だか40分間隔で寝て起きてを繰り返してるらしいです!あやふやですみません(><)笑
もう少し経つともうちょっとこっちにズレて〜とか、このかたいの何〜?とか言いながら触ると反応してくれるようになります😁

退会ユーザー
なんかさっきから違うところに返信してしまってすみません💦💦
-
m
大丈夫ですよー😊
もう本当に聞こえてるんですね!
やばい!旦那と喧嘩してたまに怒鳴ってました・・・(;o;)笑
赤ちゃんそれで反応してくれるんですね〜😁
反応してるところ早く見てみたいです♡
明日話しかけてみます(>ω<)- 5月15日
m
コメントありがとうございます!
さっきまで寝てたんですが寝れなくなっちゃって・・・😭
寝れない日が続いても赤ちゃん順調でしたか?
りー
順調でした!!
私は仕事してなかったので昼間とか眠くなったら寝てました😌💓
m
ちなみにストレスとかマタニティブルー?ありましたか?
最近になって出てきて、どう解消したらいいか分からなくて😭💦
りー
あんまりストレスとかは感じてなかったんですけど、頭に10円ハゲが出来てしまって🤣(笑)
知らぬ間にストレス感じてたみたいです(笑)
たまーにちゃんと育てられるかとか不安にはなってましたね〜😭
m
えっ!10円ってかなり大きいですよね?😲笑
治りましたか?
やっぱり妊娠しても不安はつきものですよね・・・(;o;)💦
りー
かなり目立ってました(笑)
最近やっと短い毛がチョンチョンって生えてきてめちゃくちゃダサいです(笑)
そうですね〜!
でも生んでしまえばやるしかないし、なんとかなります😌💓