
コメント

ずぼらママ🌴🌺
妊婦パジャマの方がいいとおもいます!母乳与える時かなり便利ですよ!

1722
はじめまして♪
私はGUの前開きのミニーちゃんのパジャマ来てましたよ☺️ナプキンは最初は悪露用の大きいので落ち着いてきたら生理の時の夜用や多い日用を使ってました♪
-
ゆうひ
なるほど前開きならいいってことですもんねぇ
- 5月15日

るか
病院によってパジャマの指定はないですか?
指定がないならなんでもいいかと思いますけど、授乳口はないとつらいですよ。
ナプキンは入院セットにありませんか?
足りない分は産後の悪露の量を見て売店とかで買った方がいいと思いますよ!
-
ゆうひ
妊婦用と普通の2つ種類用意って書いてあったので(^_^;)
- 5月15日

ばけねこ
産院のパジャマは前開きの長いワンピでしたが、前開きのほうが授乳や検診のとき楽かな?とは思います。
妊婦ナプキンは産院に用意してあることもあるので、事前に確認してから準備なさってもいいかもしれません。
Lサイズは産後すぐ、MサイズはLサイズが無くなったら、あとは生理用ナプキンでもいけます。
-
ゆうひ
妊婦ナプキン用意してくださいって言われました。前開きがいいと言われました。
- 5月15日

みりゅう
後期両親学級とかで入院する時に必要なものを教えてくださいますよ!
私の出産した病院はパジャマもナプキンも産褥ショーツもありましたし☺️
私が持っていったものは、アイロンとか化粧品とか洗顔類とかでした笑笑
母乳パッドはあった方がいいですよ!
あと、乳首保護クリームも私は入院中使いました!
買って損はなかったです。
家に帰れば普通のナプキンで大丈夫でしたので、ナプキン買いませんでした🙌🏻
-
ゆうひ
パジャマようとしてくださいって言われました。妊婦ナプキンも用意してくださいとのことです。
- 5月15日

ちっち
妊婦用パジャマでなくても、授乳するのに便利な前開きパジャマでも特に問題なく使用出来ました✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
産褥ナプキンはS~Lまでドラッグストアに売ってました!Mでも相当な大きさでした!
私の産んだ産院では、ナプキンは入院セットで頂けたので特に買い足す必要はありませんでした😃💦
-
ゆうひ
入院セットってものは書いてなかったです。
- 5月15日

退会ユーザー
前開きのパジャマでいいと思います!わたしもGUのディズニーのパジャマ着てました。授乳口付きのパジャマもあったんですけど、授乳口が小さくておっぱいが出せなくて意味なかったです😂
ナプキンはMLあったほうがいいと思います!
-
ゆうひ
なるほどありがとうございます。
- 5月15日

みい
前開きタイプが入院中は楽だと思いますよ!
産後すぐはLを2枚やらないと血が水たまりのように出てました!L多めで落ち着いたら生理用のナプキンしてました!😆
-
ゆうひ
なるほど。なんせお産久しぶりなので覚えてなくて(^_^;)
- 5月15日

はじめてのママリ🔰
妊婦パジャマ用意しました♡
-
ゆうひ
妊婦パジャマ常に着てましたか?
- 5月15日
ゆうひ
そうなんですねぇ❗参考になります
ずぼらママ🌴🌺
こんな感じのワンピースと下のズボンのセットを2着購入してました!