
コメント

はるか
うるさくなったときにアゴを上に上げると治りますよ!笑
わたしはそれで何とか対策してます!

ちっち
うちはたまにある寝言です(笑)
私がびっくりして起きます😅
-
みみみ
寝言もびっくりしますよね!(笑)
- 5月15日

まつ
お気持ち本当によくわかります。
せっかく寝かしてつけても、急なイビキで子供がビクッとしてまた寝かしつけ...とか本当にイライラしますよね😣
-
みみみ
まさにそれです🤦🏽♀️
子どもがビクッと起きてまた寝かしつけ…
本人は気分よく寝てる…
殺意が芽生えます😇😇😇😇- 5月15日

らんこ
うちは別です。
子供が寝るまでは一緒にねて
寝たら移動します。
あたしもねれないので。
-
みみみ
うらやましいです😭😭😭
- 5月15日

怪獣豆吉
いびきうるさいですよね😭
私はうるさいとき顔をペチペチ叩きます(笑)
うちはいびき+寝言が酷いです(笑)
急に叫び出したり
仕事の資材数えたり
2、3日前は急に
6巻ね6巻って手振りつきでやってきて
流石に笑いました😂
-
みみみ
6巻wwwwwwww
笑ってしまいました🤣🤣🤣- 5月15日

(✿´ ꒳ ` )ゆき
くぅー!!!
それ分かります(TдT)
せっかく寝たのに~ってなりますよね(;^ω^)
もぉー!!!
鼻をつまむ。
枕で顔を叩く。
顔を仰向けから横に向ける
肘鉄くらわす
布団から落とす。
顔に使用済みのオムツを置く
無駄な抵抗だと分かっているけど、いつもこんな事してます(●`3 ´●)
-
みみみ
わたしも肘鉄くらわします☺️(笑)
でもほんとなにやっても無駄な抵抗なんですよね😭- 5月15日

10
普段はいびきかかないのに、疲れてるときにうるさいいびきをするので、横向きにさせます😔
うちの旦那は、いびきよりいきなり寝言で、
『あーいらいらすんよー!』とかとりあえずおっきな声でわけわかんない寝言を叫ぶのでそのときはうっるさい!って言っちゃいます!
-
みみみ
いきなり寝言言われるとびっくりするし怖いですよね🤣🤣🤣
- 5月15日

ちょんちー
うちの人は常にいびき・歯ぎしりしていて、寝言は結構な頻度で言います💦
しかもどれも音量が大きい‥
熟睡しててもそのどれかで起きること多々あります(・・;)
別々に寝たいのに出来ないのが現状です‥
-
みみみ
歯ぎしり辛いですね😭😭😭
私あの音聞くと歯がキイイイイってなってだめです😭
別々で寝れる日が現実になることを祈りましょう🤦🏽♀️🙏🏽- 5月15日

あっちゃん
私も同じなので別で寝るようになりました😂
-
みみみ
うらやましいです😭😭😭😭
- 5月15日

退会ユーザー
うちは逆に旦那のいびきが聞こえないと起きてしまいます😫
私はうるさくて眠れないので蹴っ飛ばしてますが😅
-
みみみ
ねむれないですよねー😭😭😭
- 5月15日

あや
うちもうるさいので
腰あたりを蹴る?足で押す感じで攻撃してます笑
横向きだと静かになるので
毎日蹴ってます😂
-
みみみ
横向きだと静かになるんですね!
やってみます😭💪🏽- 5月15日

ヤスコ
パパさんゆっくり寝れてないと思うよーとか寝不足で体壊したら大変やからとか言って寝室部に持ち込むのはどうかな?
-
みみみ
なるほどなるほど🤔🤔🤔
寝る部屋ができたらそれ言ってみます🤔- 5月15日

Isan
いびきは横向くといいらしいので、来月の乳の日に抱き枕をプレゼントしてあげてください🙇♀️笑
我が家も親子して寝言すごいです(笑)
-
Isan
乳の日になってました(笑)
父の日ですね😅- 5月15日
-
みみみ
いいですね!抱き枕!!!
乳の日笑ってしまいました🤣💓
変換予測まで母になりますよね(笑)
おっぱい おしっこ とかが1番最初にきます(笑)- 5月15日
-
Isan
わかります!私の携帯も母乳やらおっぱいが出てきます(笑)
乳の日ってすごい日ですね💦笑- 5月15日
みみみ
そーなんですね😳!
やってみます😤💪🏽💪🏽💪🏽💪🏽