※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちさ
子育て・グッズ

子猫を飼って2週間。娘の扱い方にイライラ。疲れてきた。飼い主を探していた子猫を保護。イライラすることは普通?

子猫を飼うことになって2週間。。
娘のネコへの接し方にイライラしてしまいます💧
ネコは静かに居てるだけなのにわざわざ抱っこしに行く←それも結構乱暴に。。
寝てるのに「邪魔ー」などと言って退かす、違う部屋に隔離したら「連れてくる!」と勝手に連れてくる。。
私のお腹の上に乗っていたら押す。。他にもあります。
基本可愛いみたいで可愛がって?はいます。
しかし、毎日毎日同じ事の繰り返しで私も疲れてきました。注意しても注意しても一緒で。。。
そして、子猫がやんちゃ過ぎて私と娘にだけジャれて噛むのですが、それが結構痛いです(;_;)
寝てる時は、別の部屋に!と思っても娘が「だめ!一緒に!」と言って寝るお部屋へ連れ戻してきます😥

元々駐車場に捨てられてた子猫を保護し、飼い主を探そうとしていたら、娘も可愛がっていたので家族に迎えました。
ちなみに病院へ行き、寄生虫が居ないのを確認し、ノミのお薬も処方してもらってます。

動物を飼ってる皆さん、こんな事でイライラしちゃってましたか?
私の余裕が無いだけなのか(´Д`)

コメント

1722

はじめまして♪
猫ちゃんにヤキモチ妬いてるのかもしれないですね(^^)
可愛いけどヤキモチ妬いちゃうけど可愛いけどヤキモチ妬いちゃうの無限ループかと😂💓
子供なりに可愛がってるのかもしれませんがこっちはひやひやってこと多々あります(笑)
もう少し大きくなればお子さんと猫ちゃんは素敵な姉妹(弟?)になると思いますよ♪

  • ちさ

    ちさ

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    ヤキモチ、あるかも知れません🤔
    本当に、ヒヤヒヤします。。が!猫も最近負けておらず娘泣かされております(笑)
    本当に、素敵な関係になってくれる日を待ちわびながら2人(匹)を育てて行こうと思います😹

    • 5月18日
なったん

うちは犬2匹猫1匹います( ^ω^ )

だめー!と言ってるのに追いかけたり
おもちゃ投げたりします。

その度に怒って言い聞かせてます!
泣いてもそこはだめと言ってますが
毎日同じことの繰り返しです!

猫ちゃんはこうゆうふうにしたら嫌だってとか、痛いよーとか教えてあげてます!

前よりはだんだんマシにはなってきてます😅

  • ちさ

    ちさ

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    本当に、だめ!って言ってるのに😥
    なぜやるのでしょう💧
    実は、最近ネコの方にも知恵が付いてきて、、娘泣かされてる事あります(笑)
    ネコの方が痛い事してくると言いますか。。
    娘がマシになってネコが酷くなって(;_;)
    ゴールはくるのでしょうかね(´Д`)

    • 5月18日
nay--a

同じ歳の娘がいます。
下の子が生まれて里帰りしてる時、まさにそんな感じでした。
でも見てると慣れてくると落ち着いてくるかなと思いました。
うちの猫はカッとすると噛みます。
なのに、娘は積極的に触りに行く、、。
だからソワソワします。
ダメなことをしている場合にはしっかり強く言うべきだと思いますが、おふざけで遊ぶようにやっているのなら見守るしかないのでは、、。
猫ちゃんも大人になれば少しずつ関係性も変わってくると思いますよー!

  • ちさ

    ちさ

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    娘さん、うちと同じなんですね!
    うちの猫は、カッとすると「ギャー」みたいな声で泣きます。
    そしてビビって娘泣いてます(笑)
    前よりは、少し娘の方は扱いマシになってますが、今度はネコか(゚ロ゚)
    仰る通り、見守るしかないし、ネコの方が早く大人になると思うので、落ち着いてくれるのを待ちますm(_ _)m

    • 5月18日