※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MAMA
子育て・グッズ

大人用に作った天然ミネラル麦茶を子供に飲ませても大丈夫か、沸騰させてから24時間以内に飲ませても問題ないか気になっています。

大人用に天然ミネラル麦茶を水道水で作ってるのですが
作った麦茶を鍋で1度沸騰させたら
子供に飲ませて大丈夫でしょうか??

子供用に煮出すのはちょっと面倒で…笑
今は顆粒タイプのを使ってるのですが
まだ1本分は飲みきれないしコスト的に気になり💦

あと沸騰させたら冷まして冷蔵庫保管してたら
24時間以内なら飲ませて大丈夫でしょうか??

コメント

K S

ふつうに大人と一緒の鶴瓶さんの麦茶飲ませてます。

大人も水道水を沸騰させてないってことですか?

まとめてやかんで沸騰させて、麦茶入れて冷めたら冷蔵庫で毎日沸かしてます。

  • MAMA

    MAMA

    大人用のは沸騰させてません!
    ヤカンがないのと、
    毎日4リットル作ってるので
    追いつかないってのもありますが

    子供の頃から今まで沸かして飲んだ事もないし
    周りの友達、親戚、旦那も独身時代など
    みんな水道水なので特に気にしてません。(笑)

    なので子供のは沸かしたいのですが
    少量だけで良いので麦茶を
    沸騰させたら大丈夫かと思いまして。

    • 5月15日
  • K S

    K S

    昔から沸騰させてたので、してないことが衝撃ですけど、大丈夫なんですね😆

    それだと赤ちゃんに与える方法困りますね😅
    子供のだけ500とか作るかですかね。

    それも大変ならペットボトル買うかですかね。

    • 5月15日
  • MAMA

    MAMA

    何も問題無いです😂
    沸かしてる人のほうが少ない印象です(*_*)

    パックが1リットルなので
    500作るってのが出来ないんですよね…😅💦
    ヤカンもないし…って感じです。

    ペットボトルも買ってましたが
    やっぱりまだ1本飲みきれないので
    子供の飲む分だけ沸騰させて
    飲ませられたらと思ったのですが😂

    • 5月15日
  • K S

    K S

    カルキが飛んで、熱で消毒だし、お茶を沸騰されるのでもいいんじゃないですかね。

    少しずつあげて様子見てもいいかもです。
    参考にならずすみません😅

    • 5月15日