
保育園の先生から幼児用のジュースやベビフードは避けた方がいいと言われました。手作り食事を作るのは大変で、家事や育児も一人で抱えているため、ストレスが溜まっています。共感してくれる方のコメントをお願いします。
幼児用のジュースあげちゃダメなんですか?
保育園の先生から 幼児用の
ジュースはできればあげないでほしい
と言われました
ベビフードもダメだそうです。
私仕事は月25日出ています。
ベビフードにたよらず
毎日手作り作れと言って
いる保育園の先生は鬼です。
私の旦那は家事育児しないし
私の休みは子供と一緒だし
もういっそひとりになりたーい、
批判いりません。愚痴なんで
共感してくれた方だけコメント
してくだされば有り難いです
- りり

さくらママ
ジュースはあげなくていいと思います。
あげる理由がないと思います!
ベビーフードはいいと思います!!
家であげる分にはわからないのでいいと思います!見てないですし

shoooo
えーーお子さんは何歳ですか??
いいと思います😂💗
お仕事頑張ってありますね!!
私も来月復帰のため次男の離乳食はBFに頼りそうです💦

T&M
ジュースは虫歯になる率上がるし、癖になるとお茶を飲んだりせず常にジュースになるからでしょうか、、、
ベビーフードは毎日じゃなかったら適度な手抜きにいいんじゃないでしょうかー(❁´◡`❁)*✲゚*

ありんこ
え💦全然いいと思います。
私は専業主婦ですが、息子が0〜1歳代は寝ない(寝ても1〜2時間で起きる)子だったのでベビーフードにはホントお世話になりました。
ジュースも、そればっかり飲ませるのは良くないと思います。でも特別なときに1日1本まで、とかおうちのルールを作ってあげる分には全然いいんじゃないでしょうか⁈

退会ユーザー
ジュースは基本必要ないし虫歯のリスクやお腹膨れてご飯食べないとかジュース以外飲まないとかなることもあるしあげなくて良いかなと思います。
でもBFは栄養も考えて作られてるし家で作るより沢山の食材使われてるから私はたまになら頼っても全然良いと思いますけどね🤔
コメント