
里帰り出産のタイミングが悩ましいです。みなさんは何週頃に里帰りされましたか?
現在妊娠17週です。
里帰り出産の予定で、里帰り先の分娩予約も済んでいます。
病院からは34〜35週までに転院してください、と言われています。
現在住んでいるところは愛知県で里帰り先は岐阜県なのですが、何週頃に里帰りするか悩んでいます。
33週いっぱいまでは仕事も行かなくてはならず…
また両親も働いているため、あまり早く実家にいってもすごくひまなのでは…と思ってしまいます…
みなさん何週頃に里帰りされましたか?
- むー(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

a
同じく愛知県に住んでて岐阜県に里帰りです!
わたしの病院も34週までと言われてます!1週間に一度の検診になったら本格的にお世話になろうと思ってます!なので臨月ですかね!🌟

ゆり
同じく愛知に住んでて岐阜に里帰りして産みました!
34wと数日で受診したと思います!
仕事辞めて仕事はしてなかったので、いつでも帰れたため、33w後半に帰省しました‼︎
-
むー
ありがとうございます!
岐阜出身の人嬉しいです❤️
参考になりました\(^o^)/- 5月14日

awo
私も33週まで仕事していたので
翌週の34週に里帰りしました☺️
親は仕事をしていたので
一人の時間も多かったですが
その頃になると病院に行く間隔も
狭くなるので1週間が早く感じ、
出産まであっという間でした💓
-
むー
ありがとうございます!
ぎりぎりまでお仕事されて、翌週に里帰りするのは準備大変でしたか?💦- 5月14日
-
awo
里帰りまでに何回か
実家に帰る機会があったので
その時に予め自分の秋冬の洋服を
持って帰りました😊💞
ベビーのものは里帰り先で買って
持って帰るものは
自分のものだけだったので
お腹が大きくならないうちに
先に里帰り先に置いとくのを
お勧めします💓- 5月14日

よぴ
私も愛知在住で岐阜に里帰りでした(^^)
上の子の時は1ヶ月くらい前から里帰りして、実家の大掃除をさせていただきました💦笑
両親がまだ働いているため、何もしないで一日中家にいるのが申し訳なくて、洗濯掃除は私の仕事でしたね💦
下の子は最初の健診から岐阜を受診、37週の健診後から実家にいましたー(^^)
むー
ありがとうございます!
全く同じ状況でびっくりです(^ ^)
参考になりました❤️