※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
40⋆͛*
妊娠・出産

妊娠6ヶ月で準備がまだできていない。入院グッツの準備はいつから始めたらいいですか?

もうすぐやっと妊娠6ヶ月!
予定日は、10月2日

元々面倒くさがりな性格で
まだ何も準備してない…

みなさんいつごろから
入院グッツ?準備し始めましたか?

教えてください😞😞

コメント

k

私いま8ヶ月ですが入院準備まだしてません😂わら

  • 40⋆͛*

    40⋆͛*

    そうなんですね😆💦
    赤ちゃん用品は揃えだしてますか?💦

    • 5月15日
  • k

    k

    ちょくちょくってかんじですかね(笑)
    けどまだ細々した物(洗剤とか)は何も揃えてないです😭

    • 5月15日
Rちゃんママ🐨

私も明日で9ヶ月入りますが入院準備なんにもしてません😂💦

  • 40⋆͛*

    40⋆͛*

    そうなんですね( ˙࿁˙ )💦!

    • 5月15日
おたま

わたしも8ヶ月ですがまだ入院準備はしてません😂笑

  • 40⋆͛*

    40⋆͛*

    そーなんですね!!( ( ˙࿁˙ )💦
    じゃあまだ私もいいですかね、、(笑)

    • 5月15日
  • おたま

    おたま

    ベビー用品は楽しくて性別わかってからちょこちょこ買いに行ってましたが水通しもまだです😂wまだ揃えきれてもないです😭一気には大変かもしれないので肌着はもう買い始めてもいいかもしれないですね~🌼.*入院準備は9ヶ月ぐらいで大丈夫かな、、とw←呑気ですがw 切迫で緊急入院とかになった際に荷物を持ってきてくれる方がいればそこまで急がなくてもいいのかなと思います😊

    • 5月15日
mama

入院グッズは予定日1か月前でした!
2週間早く産まれて、まだ余裕こいてて完璧じゃなかったので困りました(笑)

  • 40⋆͛*

    40⋆͛*

    そーゆこともあるのですね˚‧º·(。>⌓<。)‧º·˚
    どーしよう、、

    • 5月15日
きなこ

7ヶ月半ばで入院グッズ、ベビー用品揃えました!その頃に切迫早産で自宅安静になってしまったので...😭自分色々選びたかったのですが、動けなかったので旦那さんに行ってもらいましたよ〜✨

  • 40⋆͛*

    40⋆͛*

    そうなんですか!
    大変だったんですね(´・×・`)

    • 5月15日
しぃ

仕事もギリギリ8ヶ月までしてたので、そこからちょっとずつ買いに行ってたものの、入院準備まではしておらず、まさかの妊娠9ヶ月で破水しちゃって、そのまま入院🤪結局全部、家族に準備して貰いました😅笑

  • 40⋆͛*

    40⋆͛*

    わあ、、なるほど、、
    何が必要かもわからないから
    早めに早めに〜って
    思ってます👶

    • 5月15日
  • しぃ

    しぃ

    早めに越したこと無いと思いますよ😊元気な赤ちゃん産んで下さいね❤️

    • 5月15日
deleted user

9ヶ月の後半にちょこちょこやりました☺️

  • 40⋆͛*

    40⋆͛*

    結構、時間が無い➕めんどくさがり
    なので、早めにやった方がいいかと( ˙࿁˙ )

    • 5月15日
  • 40⋆͛*

    40⋆͛*

    おもってました( ˙࿁˙ )

    • 5月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の通っている産婦人科が、入院グッツがかなり充実している所なので、ギリギリでも大丈夫でした!
    病院によっても変わってくるかもです☺️
    元気な赤ちゃん産みましょうね💓

    • 5月15日
y❤︎

最近やっと終わりました!

あまりお腹が大きくなるとつらいので
7〜8ヶ月くらいから揃え始めるのが
いいかなと思います😊

  • 40⋆͛*

    40⋆͛*

    私もそれくらいにやりだそうかな、、

    • 5月15日