※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるmama
お金・保険

母子寮に入ってる方月にどのくらいで生活してますか?

母子寮に入ってる方月にどのくらいで生活してますか?

コメント

さるあた

私ではないですが、会社で入ってる人います。
全然働いてないので、かなり少ないお金で生活できると思います。

mama

母子寮すみで月10万あれば
十分な生活出来ますよ〜

  • はるmama

    はるmama

    ありがとうございます😊!
    保育園はまだ行ってない感じですか?

    • 5月27日
  • mama

    mama


    子どもがまだ4ヶ月なったばっかりなので、6ヶ月になったら申請しようと思ってます!
    それまで仕事の時は母子寮の保育室でみてもらってます♪

    • 5月27日
  • はるmama

    はるmama

    うちは、保育料が高すぎて、保育園継続できそうにないんですが、
    そーゆー場合でも、母子寮で見てもらえるんでしょうか?

    • 5月27日
  • mama

    mama


    保育料が高いということは
    収入がある程度あるという事ですか?
    母子の場合、継続出来なくなるほど高く無いですよー。

    母子寮によって、保育室がある所と無い所があるので、まずあるか無いかは役所で聞いてみたらいいと思います!

    • 5月27日
  • はるmama

    はるmama

    2年前は共働きだったんです。
    まだ離婚もできてなくて、
    保育料の算定も離婚してからじゃないと無理と言われ困ってるとこなんですよ…

    • 5月27日
  • mama

    mama


    そうなんですね!!
    DVとかストーカーとか
    離婚届書いてくれなくて、でもお金は入れてくれなくてとか金銭的に厳しい状況でなら母子寮はいれるし、
    もし入居予定の母子寮に保育室など子ども見てもらえる所が付いていれば保育園じゃなく、保育室でみてもらえますよ🙌😌

    ほとんどの母子寮は保育室が付いてるので大丈夫だと思います👌♪
    他にも母子寮の事で聞きたい事あれば役所などで聞きにくい事とかあれば聞いてくださいね😌⭐️

    • 5月27日
  • はるmama

    はるmama

    そうなんですよ…
    親権譲りたくないとかで、
    粘るみたいですが…。
    なんとか、生活できるくらいまで
    生活費貰えたら嬉しいですけどね…

    • 5月27日
  • mama

    mama


    親権は母親優先ですよ⭐️👌
    親権譲りたく無いならまず生活費しっかり入れて、する事してから、言って欲しい事ですよね。。
    生活出来なくなる程お金入れてもらえないとかが長い間続いてるなら、母子寮考えた方が子どもも安定した生活の方がいいかもしれないけど、、難しい話ですね。。
    アドバイスになって無くて申し訳ないです💦😣
    生活費入れないのも経済的DVになるので、役所で相談か、もし話が進まないのであれば、警察で聞いてもらってから、警察同伴で役所に母子寮など、離婚届の事など相談に行くと聞いてもらえる事もありますよ♪

    • 5月27日
  • はるmama

    はるmama

    詳しい情報ありがとうございます😊
    一応母子寮にはもう入る手配ができています(ू′o‵ ू)
    向こうは調停すると言ってから
    急に通帳を返せと言ってきました。
    今後の生活費は振込をすると言われてますが、正直きちんと払ってくれるか不安です。
    警察には、個人情報を伏せる為の申請はしにいきました。
    一応DVモラハラとして扱ってもらってます…

    • 5月27日
  • mama

    mama


    養育費を払ってくれるかは本当に不安ですよね💦 もし、旦那さんが社員で給料が手渡しでは無く、通帳振込であれば、裁判所で公正証書を作ってもらえば、養育費を払われない場合に給料差押えが出来ますよ!
    もしよかったら詳しく調べてみてください♪

    • 5月27日