
出産内祝いで主人のご両親からお祝いを頂き、おばあちゃんも一緒だった。お返しはどうしたらいいか悩んでいます。親からのお祝いは返さなくてもいいと言われたが、きちんとお返ししたい。おばあちゃんは一緒に住んでいない。良い方法はありますか?
出産内祝いについて。
主人のご両親からお祝い(現金)を頂いたのですが、
おばあちゃんも一緒との事。
こんな場合、お返しはどうしたらいいのでしょうか?
両親からのお祝いはお返ししなくてもいいなんて言われていますが、やはり親でもきっちりとしたいと考えています。
おばあちゃんは一緒には住んでないそうです。
何かいい方法はありますでしょうか?
宜しくお願いします☆
- ママリ(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
結婚祝いですが、旦那のおばあちゃんから頂いたものお返しは要らないと言われましたが、今欲しいものを義理母に聞いてもらい、扇風機が欲しいとの事で、扇風機プレゼントしました😂❤️
出産祝いももらう予定ですが、旦那のおばあちゃんの場合は金額が凄いので、内祝いとして名前と写真入りのお菓子と欲しいもの聞こうと思ってます!
義理母にはお祝い貰うか分かりませんが、貰わなくてもお菓子と名前入りの産まれてくる子の写真立てをプレゼント予定です☺️

いぬ
私は3割くらい?は返しました。おばあちゃんが別のおうちならそれぞれ送りますかね~
-
ママリ
そうですね、やはりそれぞれに送付しようと思います💡
- 5月16日
ママリ
主人に何がいいか聞いてみてそれぞれにお返ししようと思います💡