

二児の母
特に気にせずなんでも食べてましたよ😊
しいて言うなら甘いものは洋菓子より和菓子の方がいいそうです。

🐰
その人の体質によりますよ!
私は何をどれだけ食べても問題ないです🙆

はな
詰まる人と詰まらない人いるみたいで、私はカレーでもドーナツでも、ケーキでも大丈夫なタイプでした💦
寝不足で外にも出られないし食に走ってました…

M
私も甘いの大好きで母乳あげてる時は甘いのダメ言われて辛かったですが、
食べ過ぎない程度に少しだけ食べてましたよ!食べ過ぎておっぱいがパンパンになってしまった時がありました( ;´Д`)
少しだけなら大丈夫だと思います。
助産師に言われたのは
芋けんぴとかなら全然大丈夫らしいです🙆♀️

ままりん
まだ詰まりやすいとか、大丈夫とか分からないと思うので、ちょっとずつ食べたらいいと思いますよ😊
はじめは気にしていても、卒乳断乳まで食べない!!を通す人ってまぁまずそんなにいないと思います笑

あいこ
なにも気にせず食べたいもの食べまくってますよ~🙋笑

あお
私も甘いもの大好きです
控えてはいますが
ふつうにアイスとかケーキとか食べますよ、お菓子なんかも
量はかなり控えるようにはしてます
そして、水分いっぱい飲んで分解するようにしてます(笑)

aaaki28
和菓子は比較的大丈夫と言いますね^ ^
後は食べる量や頻度にもよるかと思います^ ^
週に1回とか、ご褒美の日を決めてました!

退会ユーザー
はじめの1ヶ月は気にしてましたが、今はあまり気にしていません!
ただ多量にはとらないようにはしています。
体質にも寄るかと思いますが、食べててもとくに変化はないです。
気にしすぎてもストレス溜まると思うので、様子見ながら少しずつ好きなものを食べるのはどうですか?

はじめてのママリ🔰
私食べちゃってます、全部😭
唐揚げにケーキ屋にその他…(笑)
毎日ではありませんが、あまり神経質になり過ぎて自分がストレス貯めてイライラとかしちゃうぐらいなら
たま~にでいいから食べちゃおう!って😂

あーちゃん
友達は甘い物のとりすぎで乳腺が腫れたかなんか言ってましたがわたしは毎日アイス1個とか食べてましたが大丈夫でした✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
人それぞれって感じですよね…
強いてゆうならケーキとかより和菓子の方がいいと思いますよ!

ひまわり
甘いもの食べ過ぎたらおっぱいが苦くなると聞いたので、少し控えめにしました。
さつまいもとかならお腹も膨れて良いかなと思って食べてました

ふたごママ
私は過多気味で乳腺炎になりやすいので気を付けてました!
でも、全く食べない!は難しいので、量を少なくして食べてましたよ😊
塩分は控えめにして、油物は1つだけとか、甘い物はミルク餅やわらび餅、ヨーグルトムースやババロアなどを手作りして食べてました😃
ケーキが食べたい!と思ったら、おからを入れたパウンドケーキなども作りました🎶
もち米と生クリームがとにかく詰まりやすかったです💦
これから2人目の母乳育児が始まるので、また痛い思いしないように気を付けないとなーと思ってます😵💧

ロンちゃん
私は体質的?に
甘いものは大丈夫でした。
お餅は少しでもつまって痛かったです(:_;)

まめ
甘い物、揚げ物、お餅、カレー…
どれも詰まりませんでした!
母乳の味変わるらしいとかも聞きましたが、飲んでくれてるので大丈夫だろーと思って😏

ana*
なんにも気にせずたべてました!!
ただ辛いものはなぜか
控えてました!
母乳が不味くなると聞いて(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

skywith
気にせず食べてます!というか今はアイス食べながらママリみてます😂

ゆー
皆さんありがとうございます!!
少し救われた気持ちになりました!
食べ過ぎに気をつけつつ、楽しみたいと思います(o^^o)
コメント