※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふにゃ
子育て・グッズ

保育園での情報共有に不安があります。保育士による牛乳の誤解や連絡帳の不十分さが気になります。今後は改善を期待します。

今日保育園で情報共有がうまくいっていないのではと心配になる出来事がありました。皆さんの保育園でも同じようなことはありますか?

うちの園は担任が2人とフリーの先生が4人くらいで交互にお世話してくれるような体制になってます。
保育園に通い始めの時に何回か違う先生から「牛乳は飲めますか?」と訊かれて「飲めます」とその度に答えていたのですが、ついこの前と今日も、また違う先生から同じ質問をされて、あれ?と思ったら、「(息子が家で)牛乳をまだ飲んでいないと(他の先生から)聞いていたので今まで麦茶を飲ませてたんですけど」と言われました。
誰と間違えてるのか…それとも勘違いなのか…
いずれにしてもこの1ヶ月ほど牛乳を保育園で飲んでいると思っていたため家ではそこまで牛乳を飲ませていなかったので、それを聞いた瞬間顔には出さなかったものの、えーー!と心の中で思いました。
連絡帳も複数の先生が交代で毎日書いてくれるのですが、たまに連絡事項など書いても一部の先生しか見ていないのかな…とか、色々気になり出しました。
今回はあまり大した話ではないので連絡帳に改めて「牛乳は大丈夫なので飲ませてください」と書きつつも、気にしないようにしようと思いますが、やはりモヤモヤが残ったので投稿させてもらいました😥

コメント

mumimo

保育士ママです✩
フリーの先生よりも、担任の先生に直接伝えた方がいいと思います!
(私の職場では)フリーの保育士は色んなクラスを行き来するので情報がまちまちな部分があります💦
連絡帳はクラスの先生(複数)が一通り目を通すのでつたわりやすいと思います✩
モヤモヤが溜まると小さなことでもん?と感じてしまうので担任の先生にその都度伝えた方がいいですよ(>_<)
私も保育園に子どもを預けながら仕事してるので、ありがたい気持ちと改善してほしいな〜と思う点とあります🤐
ふにゃさんが安心できないと不信感が溜まってしまうのでそこは伝えてOKだと思いますし、保育士としても安心してお子さんを預けてもらいたいなと・・・☺️

  • ふにゃ

    ふにゃ

    回答どうもありがとうございます!!✨保育士さんからのコメント、事情がよくわかってとても有り難いです🙇‍♀️
    担任の先生も朝はいない時もあるので、これからちゃんと伝えたいことは連絡帳に書くようにしたいと思います!
    モヤモヤしててもしょうがないですね!都度担任の先生とちゃんと話をするように心がけます☺️

    • 5月15日