腎臓が腫れていることがわかり、不安な気持ちでいっぱいです。手術の可能性もあると聞いて、心配で涙が止まりません。前向きな話を聞いて少しでも安心したいです。
今日検診で腎臓の片方がけっこう腫れてると言われました…病名とかは特に言われず、二人の先生に見てもらい、一人の先生はおしっこ多いのかな?くらいでしたが、いつも診察してくれる先生は結構腫れてるねとのことでした💦心配で先生に質問したはずですが、頭に入ってこず…とりあえず三週間後でいいよと言われましたが不安で二週間後の予約にしてもらい、ネットで調べても命に関わることじゃない、一時的なことでもあると前向きなことを見ると少し落ち着くものの手術もありえるとか見ると涙が止まりません…どうか前向きになれるようなお話聞かせてもらえれば助かります…不安で毎日でもエコー確認したいくらいです…
- らんらん(4歳6ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
退会ユーザー
お腹の中の赤ちゃんの腎臓が腫れてるんですかね?💦
うちは産まれてすぐに難病の疑いで、生後0ヶ月の息子連れて毎日のように総合病院やら医療センター通ってました。
万が一、難病で将来死んでしまったら…なんて弱気になって毎日涙流してました。
検査入院もして難病ではなかったものの、左水腎症ステージ1が見つかりました。
同じく腎臓の病気です。
でもステージ1だったし、それまでがアタフタしすぎて「治るなら大丈夫、なんでもかかってこい!」ってなってました。(笑)
今は不安でたまらないと思いますが、赤ちゃんはママの顔が早く見たくて、ママの心配をよそに元気に今日もお腹蹴ってませんか?
ドシドシ!ママ心配するなよぉ〜、涙なんか見たくないよぉー!って言ってお腹蹴ってるのかも😂
真剣にお答えできなくて、申し訳ないですがいくら心配でも息子さんのママはあなた一人だけです。
こんな私みたいなお母さんもいるよってこと、それだけわかってほしいです💓
退会ユーザー
赤ちゃんの腎臓ですかね??
私もその時期に同じことを言われた事があります。
結局次の検診では腫れがなくて、この前おしっこ溜まってたんだね〜😲となりました。
毎日心配になると思いますが、お腹ナデナデして沢山話しかけてあげてください💓
-
らんらん
次行かれてなかったんですね!!わたしもそうであることを願います💦まだまだ臓器も未熟だからねーと言われましたが本当に怖くて💦大丈夫だよーと語りかけてあげます!ありがとうございます!!!
- 5月14日
よーちゃん
それ、水腎症になるかもですよ!寝る時、左を下にして寝てください😱
私は痛み、吐きが出て入院、痛み止めでどうにもならず救急車で大きな病院へ…尿管から管を入れて通りを良くする手術をしました😰私の場合は尿管結石の可能性もあるということで、管の違和感があっても抜くことができないと言われました…その後、落ち着いたと思ったら血尿がでて、ただいま入院中…膀胱炎にもなりました😫
6ヶ月から8ヶ月の妊婦さんにはあるようです!
腎臓を温めて、おしっこを我慢せず、とにかく水分をたくさんとってください!この痛み、辛いですよ😢
-
らんらん
コメントありがとうございます!すみません💦赤ちゃんの腎臓なのですが、大人でもなるんですね!!でも治るってことですよね💦その希望を持ってがんばりたいです!
- 5月14日
s。💓
赤ちゃんですかね?
うちも言われてました、水腎症の疑いでしたが
おしっこも出てたし生まれてからのフォローで。と言われてたのであまり気にしてなかったです
結果、大学病院でもみてもらいましたが
生まれつき大きいだけでした(^^)
腎臓ってふたつあって、1つがダメになっても
もうひとつが機能していれば問題のないと言われています。
エコーがなかった時代の人は、健康診断とか受けて初めて自分が片腎だったり、水腎症だということをきづくひとがいるくらいです。
ミルクティさんのお子さんがなんの症状かはわかりませんが
男の子は比較的水腎症はなりやすく、多い疾患です
あまり気にしないでください、手術しないことがほとんどやし、もしそうやとしても治りますよ
-
らんらん
治るんですね💦お話聞いて気持ちが楽になりました😣生まれるまではなにもできないですし、すごく深刻なら妊娠中でも処置するとのことで、やっぱり今の現状であんまり考えすぎることも精神的にも子供にもよくないんだろうなと思えました✨本当に絶望みたいな感じで考えては泣き、考えては泣き…の1日でした…
でも頑張ります!次の検診いくまでは本当にわからないですもんね🌟🌟- 5月14日
らんらん
コメント見ただけで泣けてきます💦
今までなんともなくて、いきなりどーんと衝撃受け止めて潰れそうになってしまって…当たり前に何にもないと思ってたことが不思議なくらいです💦元気にポコポコ動いてて今日もエコーでおっきなお鼻が見えてパパ似だなーと思ってた矢先でした💦
精神面も子供は伝わるでしょうね!上の子のためにもあんまりメソメソしてられないです💦やっぱりこの子の母はわたししかいないし、生まれたら頼れるのもママだけですもんね!!ありがとうございます!治る!と思って毎日大丈夫だよーと赤ちゃんと自分に語りかけます!!