妊活 グラフが不安定で、高温期が少ないようです。明日か明後日に病院へ行く予定です。 このグラフはガタガタですよね? と言うより高温期がほとんどない… 明日か明後日病院に行ってみようと思っています(´・ ・`) 最終更新:2018年5月14日 お気に入り 病院 高温期 きむ(8歳) コメント なな 無排卵が続いた時期は、きむさんと同じような基礎体温表でした。 病院で色々検査を受けて、原因や改善策が見つかるといいですね(*´∀`) 5月14日 きむ 今月の4.5日に排卵検査薬で陽性反応があったんですが、排卵してなくても陽性反応出ることあるんですかね?(´・ ・`) 5月14日 なな すみません…。 排卵検査薬を使ったことがないので、分からないです。 お役に立てずすみません(><) 5月14日 きむ いえいえとんでもないです!! 実は何日か前にも質問してて、回答してくださった方がおっしゃっててびっくりしたんです(゚o゚; 何かあったら不安なので病院で解決してこようと思います( .. ) ありがとうございました🙇♀️🙇♀️ 5月14日 なな そうだったのですね。 心配なことがあれば、ぜひ先生に色々質問して解消できるといいですね。 ちなみに、基礎体温表はプリントアウトして持参すると先生に見てもらえると思います! 5月14日 きむ アプリだと先生見づらいかなぁと思ってたら印刷機能があるのを先程知りました😂笑 紙の基礎体温表買ってこなきゃなぁとか思ってました…笑 5月14日 なな 私も紙に書き写さなきゃ…!と思っていたら、印刷機能のあるアプリだということに主人が気づいてくれて、手間が省けました。笑 便利ですよね。中には、手書きの基礎体温表でないと見てもらえない病院もあると、ママリの投稿で見たことがありますが…💦 5月14日 きむ 手書きってなかなかしんどいですよね(;▽;) もしそうなったら100均とかで売ってるんでしょうか🤔?? 5月14日 なな 数ヶ月分の記録を手書きするのは大変ですよね…。 100均に売っているのは見たことありませんが、自宅にプリンターがある場合は、ネットで「基礎体温表」と検索すると無料でダウンロードできますよ。 あとは、ドラッグストアに行けば、基礎体温計の近くに置かれていますよ。確か300円くらいだったと思います。 5月14日 おすすめのママリまとめ 着床・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
きむ
今月の4.5日に排卵検査薬で陽性反応があったんですが、排卵してなくても陽性反応出ることあるんですかね?(´・ ・`)
なな
すみません…。
排卵検査薬を使ったことがないので、分からないです。
お役に立てずすみません(><)
きむ
いえいえとんでもないです!!
実は何日か前にも質問してて、回答してくださった方がおっしゃっててびっくりしたんです(゚o゚;
何かあったら不安なので病院で解決してこようと思います( .. )
ありがとうございました🙇♀️🙇♀️
なな
そうだったのですね。
心配なことがあれば、ぜひ先生に色々質問して解消できるといいですね。
ちなみに、基礎体温表はプリントアウトして持参すると先生に見てもらえると思います!
きむ
アプリだと先生見づらいかなぁと思ってたら印刷機能があるのを先程知りました😂笑
紙の基礎体温表買ってこなきゃなぁとか思ってました…笑
なな
私も紙に書き写さなきゃ…!と思っていたら、印刷機能のあるアプリだということに主人が気づいてくれて、手間が省けました。笑
便利ですよね。中には、手書きの基礎体温表でないと見てもらえない病院もあると、ママリの投稿で見たことがありますが…💦
きむ
手書きってなかなかしんどいですよね(;▽;)
もしそうなったら100均とかで売ってるんでしょうか🤔??
なな
数ヶ月分の記録を手書きするのは大変ですよね…。
100均に売っているのは見たことありませんが、自宅にプリンターがある場合は、ネットで「基礎体温表」と検索すると無料でダウンロードできますよ。
あとは、ドラッグストアに行けば、基礎体温計の近くに置かれていますよ。確か300円くらいだったと思います。