
コメント

なあちゃん
同じく完ミの6ヶ月です!
7:00ミルク50
11:00離乳食+ミルク50~100
15:00離乳食+ミルク100~150
19:00ミルク200
00:00ミルク200
がもう基本の流れになりました😂
離乳食の時にのまなくなったので、
夜間になんとか飲ませてる状態です。
回数を5回とかに減らしてみてはどうですか?
時間開けると飲む量増えたりしますし。
なあちゃん
同じく完ミの6ヶ月です!
7:00ミルク50
11:00離乳食+ミルク50~100
15:00離乳食+ミルク100~150
19:00ミルク200
00:00ミルク200
がもう基本の流れになりました😂
離乳食の時にのまなくなったので、
夜間になんとか飲ませてる状態です。
回数を5回とかに減らしてみてはどうですか?
時間開けると飲む量増えたりしますし。
「授乳」に関する質問
生後11ヶ月です。 もうすぐ保育園に預けるという点と、私が薬を飲まなくてはいけなかった為、急遽断乳しました。 もともと離乳食はよく食べてくれていたので、徐々に授乳の回数は減らしていて、朝に一回授乳をする程度で…
生後24日目 授乳がうまくできないです😭 私の乳首が少し短いらしく、授乳をすると赤ちゃんが途中で泣いちゃうんです😭 乳の出もよく、赤ちゃんもむせたり飲んでる最中に口から溢れたりしてよく泣いちゃいます😭😭 搾乳を事前…
生後19日 母乳よりの混合 母乳の出についてです🥲 少し長いです💦 8/3に退院してから8/15までは母乳をあげた後の乳首の痛みが辛いことや母乳あまり出ていないのではないか?と思い込んでいたこともあり、基本ミルクで体…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♪♪♪
なるほど!
基本の流れはできている場合は無理に変えない方がいいですか?
夜だけ多めにして昼間は少なめだといいですかね?