
つわりで食事ができず、先生に相談したが不安。点滴は必要?
妊娠10週目の初マタです。
6週目頃からつわりが始まり、それ以来まともな食事はできていません。
調子が良い日はフルーツやヨーグルトを食べていましたが、ここ4日はジュースを飲むだけで吐いてしまう状態です。
こりずにお茶など飲むようにしていますが、同じような状況の方いらっしゃいますか…?
行っているクリニックの先生に電話で相談したところ、水分さえとれてれば問題ないから!と強めに言われましたが、食べれない期間が続き、とても不安です。
点滴などはこちらからお願いして、やってもらうものなのでしょうか…
教えてください…!
- きち
コメント

ネガ
点滴してって言えばしてくれると思います
私は1日ご飯食べれなくて水分も吐いてしんどいですって
連絡したら点滴しましょうって言われましたよ
水分とれてても吐きまくってる日は電話して点滴してもらってました

アサリ
点滴とかは、水分も取れないくらいの人がするって聞いたことあるんですけど、あんまりにも悪阻が辛いのであればやっぱり先生に相談するしかないかと…
私も悪阻が酷いとき不安になりましたが、今は食べられなくても赤ちゃんはお母さんの体から栄養もらって大きくなっているから大丈夫って言われましたよ!
-
きち
ありがとうございます。
やっぱり、一般的には水分を取れているかどうかが判断基準なのですね。
水分が取れない状況が続くようであれば再度相談してみます。- 5月15日

あんみつ
安定期ごろにはいったら、赤ちゃんに栄養がしっかりいくようになるので、きちんと食べた方がいいと聞きますが、つわりがある時期はたべれるもの、飲めるものを摂取すればとりあえずは大丈夫だと思います!
先生の言う通り、水分はとったほうがいいです!あと、葉酸サプリ1日1錠だけ飲めばいいやつが売ってるので、サプリ摂取するだけでも全然違うと思います!!
お茶もカフェインがあるものより、麦茶やコーン茶などがいいと思います^ ^
体重があまりに減って1週間以上食べれないようなら必ず病院にまた行った方がいいです(;_;)つわり辛いですよね。。頑張ってください!
-
きち
ご丁寧にありがとうございます。
体重も4週間くらいで6キロ減っているので心配です。
昨夜から水分が取れるようになったので、様子をみてみます。- 5月15日

猫ママ
私はつわりがきつい時はポカリスエットと水を半分で割って飲んでました😊💡
ポカリスエットは飲む点滴だと思っているので、飲めるようなら試してみてください💡
ポカリと水を半分ずつで割ることで吸収率が上がるみたいです。
私はつわりがマシな時はスイカ、グレープフルーツに蜂蜜をかけたもの、いちご、パイナップル、蒟蒻畑のグレープ味ばかり食べてました💡
その後に冷たいゆかりおにぎりと冷麺が食べれるようになったので、諦めずに食べれる物を探してみてください😊
-
きち
ありがとうございます。
なるほど…薄めたほうが吸収しやすいんですね。
徐々に飲めるもの、食べれる物が増えたらいいです(´・_・`)- 5月15日

ねこ
私も6週ぐらいから出産までつわりがありました💦 吐いたのは妊娠25週ぐらいまで
私もつわりで嘔吐しすぎて脱水気味だったので、点滴したいとお願いしたらできたので何度か通いました(夜間救急で行ったこともあります😅)
あとお茶も烏龍茶や緑茶はカフェインが含まれているので吐き気を誘発するって聞きましたね💦
妊娠中オレンジジュースを狂ったように飲んでましたw
-
きち
ありがとうございます。
実は少し前まで、水や麦茶が気持ち悪くて、カフェインが入っていると懸念しながらも苦めのお茶を飲んでいました。
でも、吐き気を誘発する可能性があると聞き、控えようと思いました。
昨日の夜、アクエリアス飲めました。
オレンジもいいかもしれないですね🍀- 5月15日

みんころ
つらいですね。
私は何も食べれないほどではなかったのですが、林檎を小さく切って、ゆっくり食べたり、
皮ごと食べれるぶどうを食べていました。グレープフルーツもオススメです。
飲み物はたまにアクエリアスを飲んで、栄養補給してました。
お大事になさってください。
-
きち
ありがとうございます😢
りんごとぶどうは食べやすそうですね。少し落ち着いたらチャレンジします。
昨夜アクエリアスが飲めました。ひとまずは水分補給を一生懸命します!- 5月15日

さき
私も6wからつわりがあり入院もしました💦
私の病院は尿検査でケトン体がでなければやって貰えなかったです💦
水分も取れなくなるようなら早めに病院行ってください。
つわりほんとに辛いですよね😢
-
きち
ありがとうございます。
やはりそうゆう病院ありますよね…。
前回尿検査をしたのですが、その後の診察で何も言われず、、、問題がないということかもしれませんが、何のための尿検査なのか、結果がどうだったのかは説明すべきですよね💧
さきさんのご説明でよくわかりました。ありがとうございます。- 5月15日

退会ユーザー
お気持ちとっても分かります😭💦
私もつわりが酷くて飲み物さえ吐いてしまう状況でした😢
点滴の目安として、おしっこがほとんど出なくなったり極端に少なくなったら来てください。
とのことでしたがいかがでしょうか?😥
私も吐きながらも嫌々なんらかの水分を摂取していたので、極端におしっこが減る事はなかったのですが、、、
今はお母さんの元々の栄養があるから大丈夫と言う助産師さんの言葉を信じ泣きながら乗り越えました😭
とにかく今はお辛いですよね😣
点滴は水分さえ取るのが苦痛であることをお伝えして、こちらから希望すれば対応してもらえると思います😌
どうかきちさんのご体調が早く良くなりますように😣
-
きち
ご丁寧にありがとうございます。
トイレの回数は減ってはいるのですが、日に何度かはあります。
そのように病院に言ったところ、じゃあ大丈夫だね!という感じでした。。
でも、この状況が続くようなら、もう一度電話で相談してみようと思います。
わたしも毎晩不安になり泣いて過ごしています😢
お互いに頑張りましょう☹️- 5月15日
きち
ありがとうございます。
病院によって対応がかなり違うんですね。