※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるまま
妊娠・出産

切迫早産で入院中。ベッドで楽な姿勢を探している。上向きで足を開く姿勢が楽。不安になってきた。安静にしていても、おまたを閉じるイメージが必要か。

切迫早産で入院中です。
子宮頚管17mm、ウテメリン点滴にお世話になっています。
とってもバカな質問ですが、よろしくお願いします🤣


ずーーーっとベッドでの生活。
楽な体制を探した所、私の場合は上向きに寝て足をパッカーンと開いた状態が1番楽だと感じました(笑)

まさに、出産する時の分娩台の上のようなかっこです(笑)

もともとガニ股O脚なので、このかっこが楽なんだと思います(;▽;)

張りについては、上向いても横向いてもあまり変わりはありません。
が、、、この体制のせいで、切迫早産が進行することはないのか、、、と少し不安になってきました(笑)

トコちゃんベルトなどで骨盤をしっかり締めて、、、とはまったく真逆な感じなので╭( ๐_๐)╮

ベッドで安静にしてても、しっかりおまたは閉じて子宮口を締めるようなイメージでいたほうがいいのでしょうか?

コメント

kanade

私も息子を産むとき切迫早産で入院していました!
姿勢気になりますよね。
私も腰高くした方がいいのかなとか色々考えてたんですけど、入院生活が長くなるにつれ楽な姿勢が1番!と思うようになりました😊

ストレスが1番ダメかなーって 笑

回答になってなくてすみません😂