
35週になってから赤ちゃんの動きが少なくなり、不安に感じています。以前は活発だったのに、最近は静かな動きが続いています。普通なのでしょうか?
こんばんわ
いつも回答ありがとうございます!
35週にはいってからあかちゃんのうごきが少なくなったかな?って思ったんですけど普通なんですかね?
動くんですがいままで勢いがすごくて寝れない時もあるくらいだったのに35週にはいってから動くは動くんてすがいたくはないうごきなので少し不安になりました…
- しょたくんまま(17)(9歳)
コメント

n2mam
赤ちゃん大きくなってきたら骨盤に頭がハマるようになってくるので、胎動も減ります(〃ゝω・人)
かと思ったら大きな胎動とかモニョーーーーーン、グーーーーゥと言った胎動が来たりします。笑

退会ユーザー
私は赤ちゃんが大きかったのもあるのか後期に入ってから蹴られたりの胎動は全く無くうにょうにょしてる胎動だけになりましたよー!!
-
しょたくんまま(17)
回答ありがとうございます!
そうなんですか!やはりおっきくなると動きにくくなるのですかね- 10月31日
-
退会ユーザー
そうなのかな〜と思っていたのですがどうなんでしょう?笑
でも後期につれて胎動も減ると聞きますし、胎動が無くなるようなら心配ですが少し減る分にはそんなに気にしなくて大丈夫だと思います\(^o^)/- 10月31日
-
しょたくんまま(17)
安心しましたありがとうございます!
- 10月31日
しょたくんまま(17)
回答ありがとうございます!
そうなんですね!
グ二ょとかの動きがあるので少し安心しました
n2mam
いきなり減ると心配になりますよね(ノ_<)笑
もう直ぐしたら、押すと押し返してきたり、光を近づけたら反応したりしますよ🐥💓
私の母も17歳ママでした(人●´ω`●)💓😳
これから寒くなるので風邪に気をつけてお互い頑張りましょ(=´∀`)人(´∀`=)
しょたくんまま(17)
いきなり減ったので不安になりました😅
そうなんですね楽しみです!
お互いがんばりましょう❤