※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
妊娠・出産

妊娠10週目からエコー検診が始まります。病院によって時期は異なります。旦那さんもエコーを一緒に見ることができます。

いま、妊娠10週目なんですが、いつからエコーの検診になりますか?それは病院によって時期は異なりますか?
またエコーになったら旦那さんも診察室に入ってエコーを一緒に見ることはできるんですか?
ご存知の方、教えて頂けると助かります💦

コメント

さくら

私は8週から腹部エコーでした!
次回の健診から腹部エコーになるかもしれませんね✨
旦那さんもエコー見れますよ!
私も旦那と行くときは一緒にエコー見てます😌✨

  • ちょこ

    ちょこ

    8週!早いですね!
    やっぱり病院ごとで違うんですね🤭!
    次回も一緒に検診に行きたいと思います^ ^

    • 5月14日
さき

私は12週からお腹のエコーでした!主人もそこから一緒にみられるようになりましたよ😊

病院によって違うと思うので聞いてみると確実だと思いますよ❤️

きっと旦那さんも楽しみですねー😍

  • ちょこ

    ちょこ

    違うんですね💦
    次の検診で聞いてみたいと思います^ ^
    前回も見れなくて残念がっていたのでみられるといいです^ ^

    • 5月14日
  • さき

    さき

    次回の健診、一緒に行けそうじゃないですか😊❓ぜひ聞いてみてください✨旦那さん感動されますよー❤️

    • 5月14日
04yu20

腹部エコーは病院によっていつからというのは違います💦
わたしは1人目は16週からでしたが2人目は12週からでした(∗•ω•∗)
赤ちゃんが大きくなって全体が見えなくなるから腹部エコーに変わるみたいです(∗•ω•∗)

腹部エコーになると、旦那様も一緒に見る事ができると思いますよ(∗•ω•∗)

mama

3カ月検診の時から腹部エコーになりましたが、内診が必要なときは、腹部エコーではないときもありましたよ!!また後期にまだなってないですが、後期は内診で診るというのをみたことあります!
ただ、病院によってみたいですよ💦最新の機械だと心拍確認も腹部エコーで見れるみたいなので💦
あと、診察室に入れるのも病院によってみたいです。
待合室に旦那さんが入れないような病院もあると聞いた事あります😓なので確認されたら一番確実だとおもいます💡私が通っている病院では、内診も旦那さん見れましたよ!!準備して、先生がモニター写し始めるときに、旦那さんどうぞ~と案内してくれました😌

森の人

12週目だったかと思います🙌🏻✨

うちの病院は旦那もエコー見れました🙂
ほとんど一緒について来てくれて、一緒に見れてたのでよかったなあと思います✨
でも病院によると思います🙇‍♀️

ああ懐かしい…(*´・ω・)💓

ゆき(o^^o)

病院によると思います。
うちの主人は、胎嚢確認から入っています。

deleted user

私の通っているところは
男性は待合室待機です( ; ; )

さー

あたしの病院は9週目から腹部エコーをしてます。腹部エコーになり、エコーの動画を携帯かDVDで渡してもらえるので旦那には携帯で見てもらってますが、普通に一緒に行って見ることもできます

mmm

わたしの行っている病院では初期の経膣エコーから旦那も一緒に見れます。
内診台の上なので少し抵抗ありましたが、バスタオルをかけてくれてカーテンもあるので問題なかったです。
心拍確認も一緒にできてよかったと思っています。

はじめてのままり

うちは8週くらいで旦那と子供と検診行ったので先生が腹部から見えるか微妙だけど腹部エコーでやってみよう!って言ってくれて腹部エコーやったら見えました♡♡