※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フォクシー38
子育て・グッズ

娘が離乳食を食べず、BFだけ食べる状況で悩んでいます。同じ経験をされた方いますか?

生後7ヶ月になる娘が手作り離乳食を全然食べてくれなくて、BFだと食べてくれます😂
離乳食BFしか食べないなかったよって方いらっしゃいますか?

コメント

ぴろ

ベビーフードって味が濃いですもんね💦赤ちゃんも味に慣れてきたのかもしれませんね。

  • フォクシー38

    フォクシー38

    確かにベビーフードは味濃いですね😅なるべく手作りの物を食べてもらいたいです😢

    • 5月14日
ココナッツ

うちがそうでした。頑張って手作りしたのは出しちゃうのに、市販のはパクパク。デザート位は、とミルクでプリン作っても、ベビーダノンにはしるんで、頑張らないで、作る時間に当てていた時間に遊んであげるって思って割り切りました。

  • フォクシー38

    フォクシー38

    もう少し頑張ってみて駄目そうなら私も頑張らないで割り切ります😂

    • 5月14日
にゃ

一人目は手作り
二人目はベビーフードです!

一人目は本当に食べなくて悩んでそれがストレスでやっと食べてくれるのが卒乳したあとの1歳2.3ヶ月です!
それまでは本当に二口とかで終わってました💦
二人目はベビーフードオンリーですが食べる食べる!
赤ちゃんに害があるものなら売ってないと思いますし食べないストレス、心配するなら食べてくれた方が私はいいと思ってます!
長女の時に心配、不安、苛々で参ってたので😂💦💦

  • フォクシー38

    フォクシー38

    食べてくれないと辛いですよね💦
    ベビーフードオンリーと聞いて少し安心しました😊
    私もストレスになりそうなので、気にせずにベビーフードあげてみます❗️

    • 5月15日
  • にゃ

    にゃ


    一人目の時は
    ベビーフードは濃いかな?とか心配なりますよね💦💦
    アレルギーとかも慎重になりますし少しのことでも慎重になります😂
    二人目はアレルギー以外は本当適当です!!

    ストレス溜まらない程度にベビーフードにたよっても大丈夫ですよ!
    むしろ手作りの子の方が偏食多い子周りにいますし
    なにが正解とかわからないです😂
    手作りをモリモリ食べてくれるのが一番いいんですけどね(´ª❥ª`)
    なかなか難しいです、、、😂

    • 5月16日