![さやぶー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
贅沢な悩みだとは思うんですけどつぶやかずにおれないので、つぶやかせ…
贅沢な悩みだとは思うんですけどつぶやかずにおれないので、つぶやかせてください…
限度額適応認定証の所得区分が「イ」て!!!
8万円くらいしか払わなくていいと思ってたのに〜
毎月そんなにもらってないのに〜
ほとんど社保や年金、所得税で引かれてて手取りなんてちっぽけなのに〜
去年までの所得区分なら「B」で8万円までだったのに〜ああああ〜
入院費かさむし、帝王切開予定だけど両手放しでは喜べなくなってしまった…
8万円の差って大きいよ…
ふえーん。
医療保険入っててよかったわ。まだかろうじて。
そしてそれだけ稼いでくれてる旦那様に感謝すべきなんだろうな。ああああ〜
- さやぶー(9歳)
コメント
![りんご🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご🍎
倍は痛いですね💦
でも区分の細分化があったから、もっと高くなった人もいるんですよね💣月跨ぎだったらさらに痛いですね😱
我が家には縁がない話ですが😆
ご主人に感謝感謝です💕
さやぶー
区分の細分化により、高くなってしまったパターンです…………。
まさか自分たちがそれに当てはまるとは思っておらず…標準報酬月額の計算を間違えており、
このままだと「ウ」だな、しめしめ…
くらいに思っておりました(´Д` )
旦那様には感謝です!そんなに稼いでくれてありがとう!
…しかし煮え切らないのも事実です(笑)
さやぶー
あと、ばっちり月もまたいでます(´Д` )
笑うしかない…運悪い…(´Д` )
りんご🍎
あら('A`)それはだいぶ痛いですね…
でも、さやぶーさんとベビーの健康と安全のため。必要経費と思いましょ💕
お大事にされてくださいね✨
さやぶー
ありがとうございます♪( ´▽`)
りんご🍎さんはいよいよベビーとご対面ですか??
安産を御祈願しております♪( ´▽`)