妊娠・出産 22wの妊婦です。お腹がつっぱり、猫背になります。安静がいいでしょうか?活動してなくても張ります。張りの原因は何でしょうか? 22wの妊婦です。1週間程前から、お腹がつっぱり、張り歩くのも猫背になってしまいます。 これは安静にしておいた方がいいのでしょうか?特に活動してなくても張るような気をします。張りの原因は何なんでしょう?(;_;) 最終更新:2015年10月31日 お気に入り 妊娠22週目 妊婦 Rioママ♡(9歳) コメント 浜ゆう 病院には相談されましたか(>_<)? 10月31日 Rioママ♡ お返事ありがうございます。 昨日病院へ行き、張り止めのお薬をもらいました。張った時は横になって安静にしててと言われました。でも、まだ気になります。 なぜ張るのでしょう。体質もあると助産師さんに言われたんですけど。初産なので不安になります。 10月31日 浜ゆう 便秘ぎみだったり、もともとのお母さんの体質だったりと原因は色々だと思います、、 上の子がいるお母さんは切迫で入院することが多いそうです。 上の子の抱っこやお世話でお腹に負荷がかかるかららしいです。 普段からハードに動いていたり、仕事が忙しかったりも影響するみたいですね、、 原因は様々だと思います(^^;; 10月31日 Rioママ♡ 最近便秘気味だったからかもしれないです。 返信ありがとうございました(※^ ^※) 10月31日 おすすめのママリまとめ 妊娠22週目・不安に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠22週目・怖いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠22週目・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 薬・妊娠22週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠22週目・頸管に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Rioママ♡
お返事ありがうございます。
昨日病院へ行き、張り止めのお薬をもらいました。張った時は横になって安静にしててと言われました。でも、まだ気になります。
なぜ張るのでしょう。体質もあると助産師さんに言われたんですけど。初産なので不安になります。
浜ゆう
便秘ぎみだったり、もともとのお母さんの体質だったりと原因は色々だと思います、、
上の子がいるお母さんは切迫で入院することが多いそうです。
上の子の抱っこやお世話でお腹に負荷がかかるかららしいです。
普段からハードに動いていたり、仕事が忙しかったりも影響するみたいですね、、
原因は様々だと思います(^^;;
Rioママ♡
最近便秘気味だったからかもしれないです。
返信ありがとうございました(※^ ^※)