※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はー
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが20時半に180ミルクを飲み、夜中1時と朝5時にも飲むのは普通のことですか?赤ちゃんのお世話に詳しい方、どうでしょうか?

5ヶ月の息子ですが、20時半に180ミルクを飲んで寝ます。そのあと夜中の1時頃と朝の5時ぐらいに飲みます。
こんなにも飲むものなのでしょうか??
5ヶ月のお子さんがいらっしゃる方どうですか??

コメント

ふたば

我が子の時は、
20時に200ミリ
0時、5時に授乳
してたので、
飲む子は飲むと思います😂
成長曲線で増えてなければ大丈夫かと!

  • はー

    はー

    ありがとうございます!!
    飲んでも普通なんですね!
    体重測ってみようと思います!

    • 5月14日
はる

うちの息子生後3ヶ月ごろから240飲んでますよ😅

  • はー

    はー

    よく飲む子なんですねー😁
    夜中の間隔はどれぐらいあきますか??

    • 5月14日
まゆ

うちは20時半に180のミルクを飲んでそこからだいたい2時くらいに140飲んで、朝7時に起きてまた180飲みます!
だいたい間隔は四時間~五時間なので大丈夫かと思います😊
体重の増えも問題なければそのままでいいと思いますよ!

  • はー

    はー

    同じような方がいて安心しました!!
    体重測ってみようと思います!
    ありがとうございました😊

    • 5月14日
ノア

8時半にミルク120飲んで9時に寝ます

夜中起きたら母乳です

  • はー

    はー

    ちょっと前まで私も夜中は母乳で頑張っていたのですが、足りないようでギャン泣きされてしまうのでミルクにしました😭
    ありがとうございます😊

    • 5月14日
  • ノア

    ノア

    うちの子も前は夜中にミルク上げてました(o˘˘o)

    今は母乳で足りていますね( ´ー`)

    足りない時とかはミルクやってます(´▽`*)

    • 5月14日
  • はー

    はー

    そうなんですね!!母乳で足りているようで羨ましいです!!
    ありがとうございます☺️

    • 5月14日