
コメント

S
術後が大変と聞きますよね!入院が長かったり…!私も帝王切開になるかもです😅できたら自然がいいなと思います💦

退会ユーザー
術後の痛みがひどい人はひどい。
入院が長い。
母乳が出にくいこともある。
術後の母体の回復が遅い。
しばらく傷が痛むので赤ちゃんのお世話も大変なときもある。
傷が残る。ひどいとケロイド状になり通院も必要になることもある。
癒着などの危険がある。
次の妊娠も帝王切開になるため、予定日より早めに産むことになる。
そんなとこですかね。
結構ありますよ…
私は1人目も今回も予定帝王切開です!
自分の体を思ったら自然分娩のが良かったですけど、赤ちゃん第一なので帝王切開は安心して迎えました。
ちなみに、今回前置胎盤になり長期入院を余儀なくされてます…帝王切開が関係してるかはわかりませんが、上の方が書いてるので。
-
ママリ
たくさんありますね💦
私が楽観的すぎました😔
周りが自然分娩の方が良いよと言ってくるのにはやはり明確な理由があるんですね…
自分ではどうしようもできませんが😅- 5月14日
-
退会ユーザー
わかります!自然分娩のがいいよー!って言われたところで選べないんですけどーって感じですよね(・ω・)
帝王切開ではなく、計画分娩でしたら日にち決められていいと思いますけどね^_^- 5月14日
-
ママリ
わりと気軽に周りは言ってきますよね😅
日にちを決められるのは本当にメリットだなーと感じてます!
自分も周りも心の準備や仕事の予定が立てやすいですよね✨
長期入院中とのこと、大変だと思います…
でももう少しで赤ちゃんに会えるんですね💓
元気な赤ちゃんを出産してください☺️💓- 5月14日

ぴー
産後の痛み、入院が長引く
傷が残る
次のお産も帝王になる
次回の妊娠で前置胎盤になりやすい
次の妊娠は一年から二年あける
などの説明がありました🤔💭
-
ママリ
詳しくありがとうございます!
そんなにたくさんの注意事項があるんですね😣
確かに傷は一生残りますしね…。- 5月14日

Yun.
普通分娩より2.3日入院が長くて、術後の翌日に自分で歩いてトイレに行くんですが、それが死ぬほど痛いです。傷口も消えないし、今でもたまに痛むし痒いです。
-
ママリ
そんなに痛むんですね😨
これから赤ちゃんとの生活って時にその痛みは辛いですね…。
まだ痛むなんてやっぱり相当身体にはダメージなんですね💦- 5月14日
-
Yun.
私の場合は母子同室だったので
痛みに耐えながら抱っこしたりするのも大変でした(´;ω;`)- 5月14日
-
ママリ
母子同室ならどれだけ痛くてもお世話するしかないですもんね💦
新生児の抱っこすら慣れてないのに、自分の身体に痛みがあるなんて本当に大変そうです😭- 5月14日

りりー
産後、傷の痛みと闘いながら赤ちゃんを抱っこしたり授乳したりが少ししんどいくらいなことと、3人までしか産めないことくらいでしょうか。
お腹に傷が残るのが嫌な方もいるようですが、子ども達に聞かれた時もママのお腹から産まれたんだよーって伝えられて良かったです。
私は陣痛を経験して普通に出産したかったなぁと思うこともありますが、安全に産まれてくることが一番だと思います♪
-
ママリ
安全に生まれてくれたらそれで良しですよね☺️
でもやはり術後の回復は自然分娩より遅くて大変そうですね💦
私もお腹の傷は、可愛い我が子を生むためと思えば気になりません☺️💓- 5月14日

退会ユーザー
私は緊急帝王切開になりました😭
術後は自分で寝返りを打てないくらい辛い痛みが2.3日あり痛み止めなしではねれませんでした😅
それなのに次の日には自分でベッドから起き上がって1番遠いトイレに自力で歩いて行けって言われます(笑)地獄です😂
普通分娩の方は出産当日、翌日からシャワーを浴びれますが帝王切開の場合4.5日目あたりにならないと浴びれないです。
天気が悪い日やふとした時に傷が痛いです。
私は自然分娩が良かったです😩笑
-
ママリ
緊急帝王切開とは大変だったんですね💦
痛みも相当なものなんですね…
そこまでとは考えてませんでした😭💦- 5月14日

退会ユーザー
あとは産まれた後 子供を顔に近づけて見せてくれますが自然分娩のように触れ合う時間が少ないのと私は麻酔が効いてて手を動かせずにまともに触れたのは生後2日あたりでした😭
-
ママリ
手のあたりまで麻酔がきいてしまうんですね😣💦
- 5月14日

チシャ猫
でない人もいるらしいのですが、私は麻酔の副作用の頭痛で一週間起きれませんでした😰
その間、赤ちゃんの世話はほとんど出来ず、しんどかったです😣
あと手術日によっては費用が高くなります😥
入院保険もでますし、月をまたがなければ高額医療費の限度額適応認定も使えます。
が、私は31日緊急手術(適応で9万)
2週間入院(3割負担で6万)
で入院分は適応されませんでした😰
赤ちゃんが無事産まれてくれるのが1番ですが、6万あったら赤ちゃんにいっぱい使えたのにな〜とは思います😅
-
ママリ
麻酔の副作用というものもあるんですね💦
頭痛は辛いですね😣
確かに6万は大きい…💦
月はまたがない方が良いんですね😳- 5月14日
ママリ
術後の回復具合がやはり違うんですかね💦
帝王切開と言うと周りからの同情の言葉が多く、私自身があまり気にしていなかったので、そんなに自然分娩の方が良いのかなー?と思って😥
ありがとうございます!