

ふう♡
いろんな音に敏感になってるんですね(´・ω・`;)
私の場合は妊娠初期では悪阻が酷くて旦那のいびきもテレビの音も耳触りでうるさかったりすると吐き気とかしてましたよ…

りさこ
わかりますほんとに(T▽T)
もぉ臭いとかじゃないんですけど旦那の鼻息とかも嫌になります。
あったかい暖房の風とか....泣
私何か例えば食べ物とか打つ
だけで吐き気します(´-ω-`)
携帯とかで╭( ๐_๐)╮泣

☆ちい★
私も音とか敏感でした!
初期はとくに気持ち悪さや頭痛かったです(´Д` )
旦那のイビキも気にしてなかったのに鼻を摘んで止めたり(笑)
テレビも音量23位が12になりました!
好きな音楽も変わってスピリチュアル系のを好みましたよ☆
不思議ですね!
5カ月の今は初期よりは少しばかり気にしなくなりました!

りさこ
いつもなら大きかったテレビも
小さくしてって言ってしまうようになりました(T▽T)笑
旦那に聞こえんわって言われて
耳くそたまっとんよーって
ゆってしまいました╭( ๐_๐)╮笑
なんか不思議ですє(・Θ・。)
まるで赤ちゃんの気持ちをそのままお母さん私たちが口に出してる
感じですね!微笑ましい💗

りさこ
すみません、
ゆってじゃなくて言ってでした!

にゃん
わかりますわかります!笑
やけに頭に響いてうるさく感じちゃいますよね
ご主人さまには横向きに寝てもらいましょう!
横向きだといびきはかかないそうです。
私も横向きで寝てもらっていました〜仰向けになっていびきがはじまったら、ぐいぐい押して横向きにしてました(*´∀`*)笑

りさこ
何か横向きに今寝てるのに
くっついてきてイビキかいてます。(笑)
いつも近寄ってきて寝てる時
ぎゅうしてくるんですけど
もぉ気分悪くていつももぉー!
やめて!とか言ってしまって可哀想です(T▽T)

にゃん
なんと(´・ω・`)!
横向きなのに…!
回答が役に立たなくてすみません…笑
ぎゅういいじゃないですか〜(*´∀`*)でも気持ち悪いときは迷惑ですよね〜笑
私もつわりがひどい時は体に当たられるのが嫌で、押しのけまくってましたよ!
今はしんどいのでご主人さまには我慢してもらいましょう、笑
朝になったら、ゴメンね!って謝っておきましょう(´∀`)

りさこ
なぜですか!!
役に立ってます😂
何かこちらもすみません(;_;)
嬉しいんですけどね
気分悪い時されると本当に😂
トホホ....って感じですm(__)m
めっちゃ押して押して押しまくってますm(__)m
前押しすぎてベットから落ちてて
朝気付いて可哀想で笑ってしまいました(O_O)笑

♡ともママ♡
今10wなんですがそれ凄く分かります(>_<)
悪阻もあって気分悪いのにやっと寝れたと思ったら横でイビキとか…(;_;)
テレビの音もめちゃくちゃちっちゃくしてます(>_<)
何か大きい音にビクッとしちゃうのかそれが嫌で常に小さくしてます(´・_・`)
コメント