![さくらまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フリマアプリでトラブル発生。商品二度発送し、相手が受け取らず。返金拒否。問い合わせ先も無反応。泣き寝入りしか?
フリマアプリのラクマを初めて利用しました。数百円のものを出品し、定形外で発送したのですが、届かないと言われたので、トラブルを避けるため、もう一度同じものを購入し発送しました。
二回分の定形外の送料と商品代で大赤字です。
しかし、相手が宅配ボックスの登録をしておらず、2つとも返却されてしまいました。
宅配ボックスの登録がないのは私が郵便局に問い合わせしてわかりました。購入者は、私からの荷物だけ届かない、他のは届いている!との一点張りです。
ラクマに問い合わせしても、何週間も返信がありません。
二回目発送する前に、定形外で保証がないことの了承を得て発送しましたが、
購入者には、商品を受け取ってないのに支払いはできないと言われてます。
泣き寝入りしかないでしょうか?
- さくらまま(7歳)
コメント
![まぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁ
もう事務局に連絡してキャンセルしたらどうですか?
どうせ赤字なんですから、勉強代と思って。
私は必ず追跡できるもので発送してます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は追跡できるもので発送してます
A4サイズなら200円なので。
事務局にキャンセルしてもらってまた2つ出品したらいいと思いますよ
-
さくらまま
一度戻ってきたものを出品して良いものか、と思ってしまい(><)
リスク、送料を考えて、出品せず、破棄した方が良いものもあるのだと勉強になりました。- 5月14日
さくらまま
600円のもので、追跡できるものだと送料が600円かかったので、定形外にしました。
やはり諦めるべきですかね。商品が届かない事で、調査のため何回も郵便局に出向き、電話して真摯に対応したのに相手から逆ギレされ参ってます😅
まぁ
A4には収まらなかったんですね。
宅配ボックスとありますが、郵便は不在でポスト投函できない場合、不在票が入るはずですがそこはどうなってますか?
発送業務をやってたことがありますが、届かない理由がはっきりした場合、それを解消してもらわないと再送しませんでした。
もっと強気に出るべきだと思います。
そちらが原因で届かなかったことが判明したので着払いのみ対応します、不服ならキャンセルします、でいいと思います。
さくらまま
厚みがあるのでクリックポストやレターパックが使えなかったんです😅
不在票は入ってなかったと言われたので、初回発送日から10日後に2回目を送りました。しかし二回目発送してすぐに実は不在票が入っていたと言われ、その時には既に保管期限が切れていたんです(T . T)
1回目で、キャンセルしたら良かったです。今までメルカリを利用していてトラブルにあったことがなかったので油断していました。初回からトラブルに会い、びっくりです。やはりラクマの利用は控えようと思ってしまいました。
まぁ
ラクマに限らずメルカリもトラブル多いです。
メルカリの方が事務局がしっかりしてそうな感じありますが。
再出品に関しては全く問題ないですよ。
2つとも出品しましょう。
さくらまま
メルカリの事務局対応の方が早いですよね。手数料をとっている分、しっかりしているのでしょうか。
いろいろ親切にありがとうございます😊
モヤモヤしていましたが、スッキリしました、
まぁ
ラクマはユーザーに向けてスタッフ募集してましたから、質はそれなりかと思うんですよね。
お客から手数料取ってるのも大きいですし。