
子供とのお風呂について、浴槽が使いづらいためリッチェルのベビーバスを使用しているが、お湯に浸からないので寒い。マカロンバスも考えているが、立っているうちに意味がないかも。他の方はどうしているか教えてください。
生理中、子供とお風呂どうしてますか?
浴槽に一緒には入りづらいので...。
リッチェルのベビーバスに沐浴の時と同じように入れてるのですが
腰が座って肩までお湯浸らないので寒いだろうと思い
浴槽にいれてあげたいのですが。
マカロンバスの購入も考えているのですが
どうなんでしょう?
そのうち立っちして意味なさそうにも思いますし...。
みなさんどうやってお風呂入れてますか?
- のぞみ(7歳)

るんるん
量が多い時なら、自分の体を先に洗ってタンポンをいれてから一緒にはいりますが量が少ないならそのまま一緒に入っています⑅︎◡̈︎*

あんちゃんママ
生理の時は赤ちゃんだけ浴槽に使ってもらってました!腕で支えてあっためる感じです(*´ω`*)

あいさー
だんだん暖かくなってるので、そんな時はベビーバスで入れてます!
入れてる最中だけ浴室乾燥切って浴室内を無風にしてます!
そうすると冷えることもなくうちの子はいけてます^ ^
大抵は実家にお風呂だけ入れて貰いに帰ってますが(笑)
コメント