※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきはぴ
お金・保険

育休中に妊娠し、復帰しない場合の育休手当について、独立行政法人の看護師に質問です。

独立行政法人にお勤めの看護師さんに質問です!後輩が、育休を2年半もらっているのですが、もしこの育休期間に妊娠し、そのまま復帰しないで出産しても、育休手当は貰えるのでしょうか⁈💦どうか聞かれたのですが、わからず💦わかる方いらしたら教えて頂けないでしょうか🙇‍♀️

コメント

ありさ

たしかもらえたはずです!
次の子を妊娠していることを伝えたら、その子の分の産前産後手当てもくれるって言われましたよー(^^)
病院に妊娠が分かった時点で伝えてと言われました!

  • ゆきはぴ

    ゆきはぴ

    そうなんですね!その子、もう出産後一年過ぎてるんですが、大丈夫なのかわからないですよね💦

    • 5月14日
  • ありさ

    ありさ

    2人目を産んで1年経ってるということですか?それとも1人目が?
    1人目の育休手当ては1年しかくれないと思います!保育所に入れなかったなどの理由があれば半年のばせると言われた気がしますが。病院の事務に聞いたら教えてくれますよ(^^)

    • 5月14日
  • ゆきはぴ

    ゆきはぴ

    ありがとうございます😊伝えておきたいと思います💗

    • 5月14日
(*´꒳`*)♡

貰えますよ👍
産休手当も育休手当も、1人目の時の子と同じ額になると言われました‼️
産後一年経ってても、貰えます✨

  • ゆきはぴ

    ゆきはぴ

    ありがとうございます!伝えておきたいと思います💗

    • 5月14日