5ヶ月の赤ちゃんはお腹がすいても泣かず、授乳はママが2時間30分から3時間おきに行っています。授乳の時間はママが決めていますか?
お腹がすいたで泣かない赤ちゃんいますか?授乳の時間どうしてますか?
5ヶ月になったばかりの娘ですが、お腹がすいたでは泣きません。泣くのは眠たい時だけ。なので、ミルク一回120しか飲めないのに5,6時間あいても泣きません。
19時に120飲んで、朝4時に起きても泣きません。なので、2時間30分から3時間くらいにあけてミルクあげてます。
お腹がすいたで泣かない赤ちゃん、授乳の時間はママが決めてますか?
- うどん(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント
ブロッコリーさえ食べときゃいい
うちの子もそうでした(^^)
なので日中は3、4時間あいたらあげる~ってのをしてました!
あお
うちも泣きません。なんなくお昼寝から起きたらあげたり、3ー4時間であげてます!
-
うどん
ありがとうございます❗
泣かない子いるんですね~
私が決めてあげたいとおもいます。- 5月14日
ありり
うちも泣かなかったので保健師さんに相談したら、4時間ごととか決めてあげるようにしてって言われました✨
-
うどん
ありがとうございます❗
こっちが決めていいんですねー- 5月14日
うどん
ありがとうございます❗
時間設定どうすればいいのか悩んでました。
こっちで決めてあげたいと思います❗