
9ヶ月の娘が寝る前に泣き、夜中も1〜2時間おきに起き泣く。体力とメンタルが限界。夜間断乳が必要か。3回食は順調。助言をお願いします。
生後9ヶ月の娘がいますが、寝る前にものすごく泣きます。最近は動けるぶん暴れ回るようになり、さらに大変です。抱っこ以外ではほぼ泣かずに寝つけません。また生後3ヶ月頃からずっと夜中は1時間から2時間おきに起きてしまい、夜中も1時間ほど泣き続けることもあります。
もうわたしの体力、メンタルがぼろぼろです。似たような経験をした方、なにかいい方法があれば教えてください。やはり夜間断乳した方がいいのでしょうか?現在3回食が順調に進んでいます。
- すうみ
コメント

ままり
私も夜泣き悩んでます…(^^;)うちの子は夜間断乳効果無かったです…知り合いの子も夜間断乳効果無かったって言ってました。赤ちゃんによるんですかね(;_;)
答えになってなくてすみません(^^;)

杏ちゃん
私はまだ試した事ないんですが、小児科で、酷いようなら漢方処方するよって言われました!
すうみ
いえいえ(´•̥ ω •̥` *)同じ状況の方がいるんだって思うと励みになります!