

こめ
保証人がいればとくに問題ないのではないでしょうか?

ゆずママ
仕事ついて給料の三分の一ぐらいの家賃なら借りれると思います。
今は保証人でなく保証会社に入り一年1万ぐらい払っていくみたいです。
親が保証人とか無理らしいです。
保証人もシカトするのが多いので保証会社の保険はいらないと無理なとこばかりだと不動産が言ってました

しょん
保証人を立てて借りられました!!

R.mama
私が借りてるところではパートでも社員でも働いてればOKでした😊
といっても自己申告ですね!
保証人も不要で保証会社通しました!
今そういうところ増えてると思います!
-
あ
保証会社ってローン滞納歴あればできないですか??
- 5月13日
-
R.mama
アパート会社によるのかもしれないですけど関係なかったです!
恥ずかしながら過去にクレカ滞納してブラックなんですけど通りました。- 5月13日

さるあた
保証人がいて家賃が払えれば難しくないと思います。
私は保証人がいらないとこで探して、審査通りました。
コメント