
コメント

ととろ。
旦那さんの会社で決まりはないですか?
旦那のところは月8万ぐらいを超えると、扶養をはずれる意思があるとみなされ外される場合があるので、年度途中からのパートであってもその額におさめています💦

おでん
夫の扶養だとして話しますが😃
夫の勤めている会社によって違うのできちんと確認しないとですよ!
扶養に入る人の給与明細を毎月提出しないといけない会社もありますし、1年のトータル見込みでOKな会社もあります。
前年の源泉徴収票を提出したり、非課税証明書など提出させる会社もあります。これは本当に様々です!
-
きなこ
返信ありがとうございます。
会社の規定で結構ちがうのですねー❗️
しっかり確認していなかったので旦那もう一度確認してもらうようにしますー❗️- 5月13日
きなこ
返信ありがとうございます。旦那の会社に確認してもらいたいと旦那に言ったのですが、返事がなくて、、rmさんの旦那さんの会社の規定は月8万越えたら自分で社会保健料を納めなきゃならないんですねー❗️
会社で違ったのは知らなかったですー‼️