 
      
      
    コメント
 
            へむへむ
学資保険入ってません💦
児童手当も全額ではないですが、ちょこちょこ子供用品買うときに使ってしまってます😭
今は専業主婦なので私が働き始めたら学資保険入ろうと考えてます‼
 
            えまちんママ
学資保険早めに入ることをオススメします♡遅く入ると月々の支払い金額高くなりますよ😱⤵️
- 
                                    チョコレート そうですよね😭 - 5月13日
 
 
            くりまんじゅう
児童手当で学資保険払ってて少し手出ししている感じです😀
- 
                                    チョコレート ちなみにいくら払ったりしてますか?💦 - 5月13日
 
- 
                                    くりまんじゅう 1人15000円で上の子月10000になってるから5000円手出しして下の子も誕生日迎えたら5000円手出しすることになります😀 - 5月14日
 
- 
                                    チョコレート わかりました!ありがとうございます😊 - 5月14日
 
 
            ママ
終身に入ってるので学資は入ってないです。その終身の支払いに児童手当は使ってます。
- 
                                    チョコレート 終身保険というのはどういった保険ですか😭? - 5月13日
 
- 
                                    ママ 学資と同じ感じで10~15歳くらいまで払って、18歳の時に利率が100パーセントを超えるので解約してまとまったお金を受け取る感じです。 
 学資と違うのは、もし18歳で使わなければそのまま貯め続けられるのと、被保険者が亡くなった時にまとまったお金が入ります。
 私もあんまり詳しくないのでこの程度の説明しか出来ません😭ほけんの窓口とか行くと詳しく教えて貰えますよ!
 私は15歳まで月2万弱(児童手当1.5万+5000)払って18歳で350万くらいになるやつにしました。- 5月13日
 
 
   
  
チョコレート
わかりました!わたしも働き始めたら考えます!