
結婚式後の貯金額や月々の貯金額について相談したい。引越しや出産で貯金が難しく、現在は月5万、ボーナス10万を目指している。ローン返済のため貯金とは言えない。年齢や年収も知りたい。
去年の10月に結婚式を挙げたので、半年が経ちます。
皆さんは結婚式後どのくらい貯金残っていましたか?
また育休中や仕事復帰してからの
月々いくら貯金しているか知りたいです(о´∀`о)
わたしの場合
結婚式前に引越しで家具家電をそろえたり、
ファミリーカー新車で購入し、出産が続き
育休中のためなかなか貯金できません🙀
今は月5万、ボーナス10万できたらいいかなと💧
(恥ずかしながら車のローン残りを親に返済するため
なので貯金とは言えませんが)
年齢、年収(手取り)などもよろしければお願いします!
- ピーナッツバター★(7歳)
コメント

苺
同じく10月挙式でした😊
夫28私26
私は専業主婦で夫の手取り年収は700万弱くらいです。
貯金は600万程残っています!
月々基本5万円と月末残った分プラスして貯金、ボーナスは全額(夏冬合わせて200万)貯金しています。

のん
結婚式、ハネムーンの費用は結婚前の個人の貯金から出して、式当日の入籍
なのでそういう意味では家計の貯蓄は0円でした!
子どもがいないときは年間250万くらい貯金していましたが、今は年間200万に行かず、170〜180万くらいですね。
育休中は100万くらいでした。
今年また育休になりますが、地方勤務になったのでいくら貯まるかな?100万程度だと思います。
今は低金利なので毎月の貯蓄余力12万の内、3万は投資に振り分けています。余裕があれば貯金額を増やしたり金融商品買い増ししたり時と場合によりますね。
ボーナスも積立保険の年払い保険料支払いや、金融商品にも振り分けてますので貯金に回るのは50万くらいですね。
ピーナッツバター★
コメントありがとうございます(о´∀`о)素晴らしいですね💕結婚何年めですか?ボーナス全額なんて凄すぎます😫旅行などは行かれないんですか?
苺
結婚2年目です☺️
いえいえ私は働いてないので旦那のおかげ..と頭が上がらないです🙇♀️✨笑
旅行行きますよ♩東京に住んでるんですが、妊娠前3ヶ月に一回くらいは北海道やら九州やら行ってました✈️
でも節約して月々のお給料の中からで、ボーナスは丸々貯金するように心がけています!!!