![のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の娘がいて、明日から保育所に入ることになり心配。おっぱい星人でお昼寝や離乳食にも悩んでいます。他の方の体験談を聞きたいです。
9ヶ月娘がいます。
明日からいよいよ保育所へ😢
生まれてこの方わたしと1時間半以上離れたことがなく、また相当おっぱい星人なのに園にいる間はミルクだったりと、生活が激変してしまいます。うちだとお昼寝も日中は抱っこのままでないと続かないし、離乳食もほぼ食べないし。。。
うまく馴染めるか心配です。
みなさんのお子さんはどうでしたか?
よかったら体験談教えてください☆
- のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️(7歳)
コメント
![ワンタン麺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワンタン麺
息子は生後7ヶ月直前から保育園に行きました。2回食で完母、さらに哺乳瓶嫌いで日中どうなるかと思いましたが結局9ヶ月頃まで少し哺乳瓶で飲んで残してーを繰り返し3回食になる頃には日中はミルク無しの牛乳を貰って過ごし、帰宅してからむしゃぶりつくように母乳を飲んでました(^ω^;)。
日中ミルク無しでも今はクラスで一番大きく体格のいい元気で優しい子に育ってます(❁´ω`❁)
![うり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うり
むちむちぃ♡おくつ笑って食べて、いたずらっ子ちゃんですか?😆💓可愛い〜!!!
うちは4月入園でした🙋♀️
月齢が低いこともあり本人はワケわからないうちに預けられたので、慣れるのは早かったです。
家で母乳だったのが 吸わせる機会が減って、母乳の量が減ってしまいました💧💧
-
のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
コメントありがとうございます😊
なんでも舐めるお年頃でして、親はいたずらと思ってるのですが、本人は研究熱心、て感じです🤣
月齢低いとやはり慣れるの早いんですね🖐うちも早く馴染んでくれますように。。。
ふむふむ、たしかに吸わせる機会が減るので母乳減りそうです💦搾乳でどれだけとれるかわからないけど、母乳育児続けたいのでがんばります!- 5月13日
のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
コメントありがとうございます😊
ふむふむ、日中は牛乳で乗り切ったんですね!園に行ってない時はわたしも朝夕おっぱい思い切り飲ませてみます🖐
すくすく成長されてるようで何よりです⭐︎牛乳パワー👍