※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mam
その他の疑問

旦那の車を買い替えます。・トヨタ シエンタ or ホンダ フリード ・6人…

旦那の車を買い替えます。
・トヨタ シエンタ or ホンダ フリード
・6人乗り or 7人乗り
みなさんどれがオススメですか?
メリット、デメリット、なんでも教えてください😶

私的にはフリードの7人乗りかな?と思ってます。
ディーラー見積り266万でした👛🌀

コメント

はるたん

シエンタにレンタカーとして乗ったことあるのですが、3列目のシートは実質窮屈すぎて座れないよ‪‪💦‬と思いました🙄圧迫感あるし、座ったら膝がキツいと思います‪‪💦‬5人乗り+荷物がちょっとだけ多く載せられるぐらいの感覚でした!

  • mam

    mam

    シエンタ、試乗しました!
    確かに!3列目シートは窮屈ですね💦
    下に折り畳むタイプだからかなり簡易席的な感じがしました〜💦
    ほんと!5人乗りで広めのトランクスペースですよね。
    う〜ん😕😕

    • 5月14日
msy

シエンタ乗ってます。
ハイブリッドでドラレコとかつけたので310万ぐらいでした。
シエンタもフリードも二列目の真ん中が空いてないのでチャイルドシート二つ載せると三列目には行けなくなり我が家はトランクになってます。
かといって三列目はすぐにトランクのドアなのでオカマほられたら危険すぎて結局は4人乗りになってます。
二列目の真ん中があいてるノアとかにすればよかったと思ってます、、、

  • mam

    mam

    おぉ〜!
    我が家はガソリンでドラレコも無しです。笑笑
    そうですよね!第1子妊娠中ですが、後々どうなるんだ?と悶々としてます。やっぱり真ん中あいてる方が良いですかね?チャイルドシートと距離出来そうな気がして。
    我が家も7人乗りにしても爺婆がたまに乗るレベルでトランクになるだろうなぁ💦

    • 5月14日
ポコ

私も買い換えるならフリード7人乗りがいいです♪

価格は高いですけど、ホンダセンシング標準装備ですし、ちょうど乗りやすいサイズですよね🙆🎶

ディーラーではなく、新古車の取扱店で探すと安くなると思います☺

  • mam

    mam

    いいですよねフリード7人乗り♡
    新古車!なるほど!
    ディーラーとガリバーには行ったんですがね🌀
    週末にまた行ってみます🎶

    • 5月14日
みみ

同じ2台で迷いました。

うちは普段は4人で、遠方の義両親が来た時(年に1回)だけ6人乗れたらいいのでシエンタにしました。

シエンタは6人乗りにしても2列目の席は繋がっているので通路がありません。
そして、3列目に行くのに2列目の1席を前にスライドするのではなく完璧に折り畳まないとならないのが難点です。
2列目にチャイルドシート2台つけたりするといちいち外すので面倒です。

3列目は基本的に使わない我が家には、3列目を2列目の下に完全にしまえるシエンタはトランクが広く使えて便利ですが、3列目をちょこちょこ使うならフリードの方が合ってると思います。

  • mam

    mam

    そうですよね、2台で迷います💦
    1人目妊娠中ですが、2列目に2台置いたら…と悩みます😕
    シエンタの両サイドに椅子を引っ掛けるタイプなのがネックです。
    3列目もトランクも使いたい、、笑笑

    • 5月14日
たろさん

フリード7人乗りがおすすめです^ ^
もし後ろに乗らないときは椅子を動かして広くできますし、両ドアスライドで広さの割に税金も安いですしね^ ^
ちなみにハイブリッドではなくガソリンの方がおすすめです!10万キロほど走らないとお釣りが来ないので(-。-;
新タイプが出たばかりなので拘らないのであれば型落ちで探してもいいかもですね😁
購入する際は他店でアクア等の見積もり出してもらって交渉に使うと安くなりやすいですよ!

  • mam

    mam

    ほんとですか〜😍⁇
    3列目の椅子を横に引っ掛けるのって、ぶっちゃけいかがですか?
    下にあるものだと思ってたので、う〜ん、、と若干思ってしまいます。
    偶然にもガソリン車で見てます🎶型落ちはまだ見てないです💦
    アクアとかで見積りしてもらうんですね!✨他店で同じ車を見積りしてもらうことしか頭になかったです💥

    • 5月14日
  • たろさん

    たろさん

    正直好みだとは思いますが、荷物多い際は便利です!フリードは三列シートだと荷室が狭いので…
    新型は実際には目にしてないのですが、あまり使い勝手よろしくないみたいです😅
    同レベルの車種で他社のものと比較させたら交渉しやすいですよ^ ^

    ベビーカーまだなら交渉次第では見積もりに入れてくれたりしますよ!あとは純正ナビでないものも取り付けてくれたり意外と頑張ってくれます!
    交渉頑張ってください💪

    • 5月14日
  • mam

    mam

    ベビーカーや純正ナビ⁈
    想像を遥かに超える素晴らしさ…我が家も頑張って交渉します🙆‍♀️
    ありがとうございます💕

    • 5月16日
あゆみ

うちの実家はフリード6人乗りです(*´ω`*)二列目の間が通れるので、一番後ろの席に移動するのも楽々ですよ(^^)
荷物が多いときは、一番後ろの座席を左右に上げれるので荷物も沢山詰めます(笑)

  • mam

    mam

    フリードで6人乗り!
    通路をとるか7人乗りをとるか…
    6人乗りにして2列目にチャイルドシート置いて、私が横に座った場合、ちょっと距離出来ちゃうのかな?と不安で💦

    • 5月14日