![ぶちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仕事で午前3時に帰って来た旦那。即、寝たので6時間はぶっ通しで寝てる…
仕事で午前3時に帰って来た旦那。
即、寝たので6時間はぶっ通しで寝てるはず。
今日しか休みないから、近場でいいからお出かけしたいと、言ってるのですか一向に起きません。
平日も朝から夜遅くまで仕事で(自営で、飲食店)息子と
関わる時間ほぼなし。
2時間でいいから、親子3人で出かけたい。
帰ったら寝てもいいから。
むしろ、寝てる時はゆっくりとしたいろうから、実家帰るから。
って、言ってるのに起きません(´°ω°)
もう、今日は諦めた方がいいでしょうかね(T^T)
朝からルンルンで出かけて行った、旦那の弟ファミリーが羨ましいなぁ(><)
同じ兄弟でもここまで違うもんかぁ…
って、言うてみたりして笑ꉂ(ˊᗜˋ*)
- ぶちこ(7歳)
コメント
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
わたしの旦那も同じです(;´Д`)
起きるのはほっとけば夕方です。わら
わたしは諦めます。わら
約束してたら叩き起こしますが…
![ボヨヨン・ω・](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ボヨヨン・ω・
私の旦那も飲食店(自営)で働いており朝10時半に出て行き帰ってくるのは日付けが変わって午前1時半〜2時
子供との関わりは一昨日の夕方お店に連れて行った時に話した以降今日保育園がお休みなので久しぶり
あとは寝顔を見るだけです😢
休みは平日に1日のみですが私や子供が行きたい場所などを言えば比較的行ってくれます
ですが毎日早くてキツいだろう...と思い行きたい場所があっても黙って起きるのを待ちます。笑
昼過ぎ近くになってきたらちょっと家の掃除をしつつ...物音をそれとな〜く出してみたり大声で歌ってみたり...笑
自然に(全然自然じゃないですが笑)起きるよう頑張って邪魔します笑
旦那さんも疲れがたまってキツいんでしょうね...
奥さんの2時間だけ!!って気持ちも凄く分かります...
夜遅くまで働いて帰って来てくれたのなら無理矢理朝早くにたたき起こして2時間だけ!!じゃなく昼過ぎまで寝かせておいて2時間だけ!!の方がお互い楽しめると思いますよ☺️
私は眠いだろうな〜キツいだろうな〜家でゆっくりしたいだろうな〜と相手を気にしながらのお出かけが嫌なのでだいたいお昼の12時ぐらいまでほったらかしてます笑
ぶちこさんも後少し我慢して旦那さんの身体の回復を待ってあげましょう☺️
家族との時間も本当に大事ですがお互いの身体の元気がなによりです!
長文失礼しました...🙇♀️
-
ぶちこ
この投稿後、すぐに起きてきました笑
何か投稿を見られたような-w
ショッピングモール行って、美味しいお弁当、コーヒーを買って帰ってきました( ˙꒳˙)
で、あたしは息子を連れて実家へ(^^♪
今頃、爆睡やと思います-w- 5月13日
![ちゃんまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんまる
私なら、諦めません!!
みんなでお出かけしたいので、粘り強く起こします!
気持ち分かります😢
旦那さん起きてーーー!!!!!
-
ぶちこ
すぐに起きてくれました笑ꉂ(ˊᗜˋ*)
あんまり、しつこく言うと怒られそうなので言えません(T^T)- 5月13日
ぶちこ
ガチな用事やったら叩き起すんですが、遊びやったら疲れてるろうなーと思い、なかなか起こせれません(´°ω°)