
離乳食の時、座って食べない悩みです。バンボもハイローラックもNG。アドバイスをお願いします。
離乳食のとき、ちゃんと座って食べてくれません💦
うちには、バンボとハイローラックがあるのですが
バンボに座らせると抜け出し、
ハイローラックに座らせるとベルトが嫌なのか身体ねじりながら号泣、
床に直接座らせると自分の所に行きたがって四つん這いになりながら食べ、
かといって抱っこしながらあげると身体をそって逃げようとします。
食べることに集中させる為TVは消し、周りに物は置いてません。
何をしてもダメでお行儀が悪いので何かアドバイス頂けると嬉しいです😥😥😥
- みずきん(10歳)
コメント

あこ
同じく9ヶ月の娘はスプーンやお椀が気になってじっと出来ないので、片手にスプーンやコップを持たせています。
遊びながらになってしまい、20分程かかりますが完食してくれることも多いです☺
それか、目の前で一緒に食べても駄目ですか?
娘は真似したがるので、私が食べてると比較的スムーズに食べてくれます☺じっとはしてませんが💦

さきりんぐ
手に子ども用のスプーンなどを持たせると、落ち着いて座ってくれる場合がありますよ(*ゝω・)b
うちの娘もバンボ抜け出したり、椅子の上に立ったりと座ってくれない時期ばかりで大変でしたが、今でもスプーンやフォークなど握らせると大人しく座って食べてくれてます!!
-
みずきん
お返事遅くなりました💦
何かを持たせるとおとなしくなりますよね!!
それもお行儀悪いかなぁと思ってさせてませんでした(´・_・`)
何か持たせてみようと思います!- 11月1日

まめなお
こんにちは!
うちもハイローチェアで専用テーブル付けて食べてました(-。-;
身動きとれないうちはおとなしく座って食べてくれてましたが,自分でハイハイしたり歩いたりできるようになってから嫌がるようになりましたー
仰け反ったり「降りる〜!」と泣いたり。。
なのでお尻の下にタオル敷いて高くして大人の食卓にチェアくっつけたらしばらく良かったです!
でもやっぱり体に合わなくなってきたのでトリップトラップのチェアを買いましたよ!!
自分で手づかみ食べしてますし,お腹が空くとイスを触って「座る〜」と言います◎
お値段高いですがとってもイイです(*^^*)
参考になさって下さい!

みずきん
お返事遅くなりました💦
写真までありがとうございます😊✨
どんな方法でも落ち着きがない子は
ちゃんと座ってくれませんよね(´・_・`)
うちの子まだハイハイ出来ないのに
なんとかして抜け出そうとします(笑)
写真のイス、お店で見てみようと思います!!🎵
みずきん
お返事遅くなりました💦
一緒に食べようとしてもあたしの足にしがみつこうとしてちゃんと食べてくれません😣
なにか持たせると大人しくはなるのでもたせて食べさせてみようと思います(´・_・`)