※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
如月まろん✿
子育て・グッズ

夜中の授乳後、赤ちゃんが眠らない場合、またおっぱいをあげるか、そのまま寝かせるか迷いますか?

夜中の授乳で、オムツおっぱい終わってベッドに寝かしたけど赤ちゃん眠らない時ってまたおっぱいあげたりしますか?
それともそのまま寝ちゃいますか?

コメント

めめめ

泣いてなければそのままベットに置いてしばらくしたら自然と寝ていました。
最近はベットに置くと泣くので
おくるみにくるんでウトウトさせてからベットに寝かせてます。

おっぱい終わっても口をパクパクしていたらおっぱい追加であげちゃってます。夜中なのでお腹いっぱいまであげちゃいます笑

  • 如月まろん✿

    如月まろん✿

    ありがとうございます✨

    • 5月13日
‪‪❤︎‬

あげないです(^-^;
欲しがって泣いたりしてないなら足りてると判断するので、それでまたあげてたら吐き戻しの原因になりますよ😌💦

  • 如月まろん✿

    如月まろん✿

    気をつけます💦💦

    • 5月13日
ゆずしば

まだお腹空いてそうで泣いている時はあげてます。吐いている時は足りていると判断してあげません。抱っこして少しおっぱい吸ったらトロンとする事もあるので。その日に様子見てあげてます。あとはユーチューブで子守唄の音楽を流したり、寝かせてトントンしてあげてます。