
コメント

ねこ
これくらいなら、読みは前々普通だし、
かわいいです!!😍

r♡mama
キラキラネームだとは思いませんよ!
可愛いと思います(^^)
-
もも
ご回答いただき有り難うございます🙇💕
私がとても気に入って娘につけた名前だったのですが、
ほかの人からみたらキラキラネームなのかと
ふと疑問に思ったので😂
安心しました💕- 5月13日

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
可愛いお名前ですね☆
個人的に 紗 の字が好きなのでステキな名前だなーって思います(*n´ω`n*)
-
もも
ご回答いただき有り難うございます🙇💕
紗 っていう漢字、私も好きです😊
キラキラネームの感覚が人によって違うので、
私はキラキラネームをつけてしまったのか
ふと気になり質問させて頂きました🙇- 5月13日

ゆあ
空で「ら」とは、読まないので初見じゃ読めないとは思う。さく?さくう?かなーと感じました。
-
もも
ご回答いただき有り難うございます🙇💕
初見だとさくと読めますよね😅💡
友達にもさくちゃん?って聞かれた事が
ありました💡- 5月13日

退会ユーザー
可愛いお名前だと思います♡でも空はらと読まないからキラキラ部類になっちゃうのかなーと思いました…
紗は可愛いイメージです!
お名前も可愛い響きです♡
-
もも
ご回答いただき有り難うございます🙇💕
やはり、
キラキラネームだと感じる方もいらっしゃいますよね😦💡
紗空と紗良で最後まで悩み、
顔を見て決めた娘の名前です。
名前を決めるのはいつの時代も
難しく悩むものですね🙌- 5月13日

退会ユーザー
私は思いません!
可愛い名前です(*´∀`*)
-
もも
ご回答いただき有り難うございます🙇💕
そう思って頂けて嬉しいです😊💕
ママリでの回答を読ませていただくと、
キラキラネームの感じ方は
人それぞれだなと改めて感じました💡- 5月13日

梟
こんばんは♪
普通に読めますよー!
可愛い名前です(ㆁωㆁ*)
-
もも
ご回答いただき有り難うございます🙇💕
普通に読めるとおっしゃってくれる方がいて良かったです🙇💕- 5月13日

ありさ
さらちゃん可愛いです!
キラキラじゃないし、女の子っぽくていいと思います!
-
もも
ご回答いただき有り難うございます🙇💕
そう言って頂けると、
娘につけた名前なので嬉しいです😊💕
キラキラネームの感じ方など、
今更ですが名付けって難しいですね😅- 5月13日

はな
可愛いですね♡
キラキラネームとは思いません。
-
もも
ご回答いただき有り難うございます🙇💕
そう言って頂けて、
嬉しく、安心しました♡- 5月13日

初めてのママリ🔰
キラキラネームではないと思いますが、一発では読めないです!
フリガナないとさくちゃんと読んでしまいました🤔
-
もも
ご回答いただき有り難うございます🙇💕
やはりフリガナがないと
さくと読めますよね😅- 5月13日

久しぶりのママリ
さらちゃんかわいい~\(^_^)/です!!
うちもギリギリ読めるか読めないかの漢字なのですがキラキラではないですよ✨
-
もも
ご回答いただき有り難うございます🙇💕
そう言って頂けて嬉しいです😊
キラキラネームのボーダーラインは
難しいですね😅- 5月13日

退会ユーザー
さくちゃんと読んじゃいました!
さらちゃん自体の名前は可愛いんですが
ちょっと当て字かなって思います💦
-
もも
ご回答いただき有り難うございます🙇💕
さくって読んでしまいますよね😅
紗空、紗良で悩みましたが、
生まれた時の顔と画数などで
空の方を選びました💡
今更ですが、当て字って痛く思うものでしょうか😵?- 5月13日

退会ユーザー
可愛いと思います😊
でも 「空 」は「ら 」
とは読まないので…。
-
もも
ご回答いただき有り難うございます🙇💕
やはり、
何人かの方も空を『 ら』とは読まないと
ご意見頂きました🙇
当て字になりますが、
名前を聞いた方は痛いなと感じるものでしょうか😵?- 5月13日

yarまま
キラキラとまでは言わないですが、読めませんよ。ごめんなさい。
-
もも
ご回答いただき有り難うございます🙇💕
素直なご意見、有り難うございます🙇
ママリでは色んな方の考えを聞けるので
いつも有難く思ってます😊
yarままさんのお子様の周りでは、
キラキラネームや当て字で読めないな~
というお子さんはいらっしゃいますか😵?- 5月13日
-
yarまま
上の子供達の授業参観などで他のお子さんの名前を見聞きした際、読みは普通であれば当て字でもまあアリか〜と思うようになりました。これはヒドイと思う名前も正直あります。すみませんがこの場では実際その名前の親御さんがいるかもなので挙げません。
ちなみにうちの子達3人ともそれ以外読めませんという名前なので、読めない名前には抵抗があります。個人的な意見です。- 5月13日
-
もも
ご返信いただき有り難うございます🙇
読めない名前に抵抗がある方、
多いのかなと今回ママリで思いました。
貴重なご意見有り難うございました🙇🙇🙇- 5月13日

はなめがね
最近のキラキラネームの傾向として、音としては普通なのに漢字が難読・しかし読み方にパターンがあり修練により読解は可能
というのを聞きました。
空を『ら・あ』と読ませるのもパターン化してます。
私の意見としては『読み方は普通だが漢字の使用パターンから言えばキラキラしている』『知ってる人は読めるが、万人がすんなり読める名前ではない』『漢字をつかう場面はほとんどふりがなとセットなので使用するにあたって問題はない』
-
もも
ご回答いただき有り難うございます🙇💕
キラキラネームの傾向、
おっしゃる通りだと思います。
万人がすんなり読める名前ではない。
そうだなと改めて感じました😅
ですが、
フリガナとセットで使用するにあたって問題ない。
という点、安心しました🙇- 5月13日

退会ユーザー
気を悪くさせたらすみません。
可愛いけどキラキラだと思いました😅
空って、「ら」とは読みませんので。
-
もも
ご回答いただき有り難うございます🙇💕
素直なご意見ありがとうございます😊
空を『 ら』と読まない。読めない。
という方、多くいらっしゃるのですが、
やはり
読めない(当て字)=キラキラネーム
という風に感じるのでしょうか🤔?- 5月13日
-
退会ユーザー
そうですね~…
読めないというより、本来の読み方ではない漢字の当て字がキラキラネームかなぁと思ってました。
例えば最近は「こーゆう」と書く人たくさんいますよね?
正しい日本語ならば「こういう」になるはずです。
そういう細かいところも気になる質なので余計そう思ってしまうのかもしれません💦
でも可愛い今時の名前で素敵だと思いますよ✨- 5月13日
-
もも
ご返信いただき有り難うございます🙇💕
意外と当て字がキラキラネームだと感じられる方が多く、
少しショックを受けてます😖
陽葵(ひまり)ちゃんなども
名付ける方も多いですが、
当て字でも可愛いな♡と思うのですが、
キラキラネームの感じ方は難しいですね😖- 5月13日

らるるたん
空を「ら」と付ける方が多くなったのでバカな私でも全然読めます😊👌✨可愛い名前ですね❤私の漢字に紗が入ってるのでなんだか嬉しいです😂笑
-
もも
ご回答いただき有り難うございます🙇💕
空を『 ら』とつける方、
多くいらっしゃいますか💡!?
それを聞いて、少しホッとしました😊
娘につけた名前で私達親は気に入って大切にしているので、
そう言って頂けると嬉しいです😊💕
親の勝手で娘に将来嫌な思いをさせてしまうのではないかと。
ふと今更ですが心配になったので😵
紗という漢字、とても素敵ですよね♡- 5月13日

のの
空を『ら』と当て字できるって初めて見ましたΣ(゚ω゚ノ)ノ
うちも読みにくい名前をつけましたが一応、辞書にも載っている読み仮名に沿っています。
当て字、辞書に沿わない読み仮名はキラキラネームに感じてしまいます...古い考えでごめんなさい🙏
-
もも
ご回答いただき有り難うございます🙇💕
感じ方は人それぞれなので、
素直なご意見ありがとうございます🙇💕
紗空(さら)って確かに空はらと読めませんが、
そこまでキラキラネームなのかな~と
私のキラキラネームの感じ方
が甘いのかとも思いました🙇
名付けランキング上位の
陽葵(ひまり)ちゃんもキラキラネームだと感じられる方が多いのでしょうか😦?
葵は(まり)とは読まないと思うので。。- 5月13日
-
のの
ひまりちゃん...一応変換はでますね^^;
ヒマワリからだったら想像できますが判断しきれないですね💦
キラキラネームもキティちゃんとかティアラちゃんとか極端でなければありだと思いますよ?否定派ではないです。ただキラキラだなぁとは思いますが^^;
ちなみにうちは『悠』と書いて『はる』と読んでます。よく『ゆう』君て言われますけど(笑)- 5月13日
-
もも
ご返信いただき有り難うございます🙇💕
悠と書いてはるくん、
素敵なお名前ですね💕
キラキラネーム、
感じ方が人それぞれだなと改めて実感しました。
難しいですね😔- 5月13日

あき
キラキラだと思います😅
-
もも
ご回答いただき有り難うございます🙇💕
キラキラネームだと感じられる方が
意外と多かったので、
ビックリと同時に少しショックを受けてます😖
感じ方によっては
キラキラネームをつけてしまったかも知れませんが、
とても気に入ってるので大切にしていこうと思います😊
色んな方の意見が聞けて良かったです😊- 5月13日
-
あき
ただ読めないというだけで
お名前とっても素敵だと思いますよ🤗- 5月13日

ぷーさん
全然可愛いと思います( *´︶`*)
旦那の職場のお子さんとか託児所ではもっと
すごいと言うか明らかなキラキラだね!って
人結構いますよ!
多分うちの下の子も傍からきいたらキラキラ
って思われる名前だと思いますし(^_^;)
-
もも
ご回答いただき有り難うございます🙇💕
キラキラネームの方結構周りにいらっしゃるんですね😊😊
それを聞いて少しほっとしました😊
つけた当時は、
キラキラネームだとは全く思ってなかったので、
少しショックを受けていたのですが、
大切な娘の名前。大事にしていこうと思います😊- 5月13日
-
ぷーさん
今は結構多いみたいですね(^_^;)
明らかにえっ・・・って言うような名前なら
子供が可哀想かなって思いますが
ももさんの場合全然そうじゃないので
気にしなくて大丈夫だと思います( *´︶`*)- 5月13日
-
もも
有り難うございます🙇💕
気にしなくても大丈夫のお言葉、
素直に嬉しいです😢- 5月13日
ねこ
全然 でした😂
もも
ご回答いただき有り難うございます🙇💕
娘につけた名前で私と主人は
とっても気に入ってるのですが、
第三者からみたらキラキラネームになるのか
ふと疑問に思ったので、、
安心しました🙇💕